二次性乳糖不耐症について

まるこ
初めて相談させていただきます。

現在9ヶ月の女の子です。
3日前からうんちの回数が増え下痢気味に。
2日前に受診し二次性乳糖不耐症の疑いとのことでミルラクトと整腸剤を処方されました。
昨日の夕方よりノンラクトミルクに変更し、ミルラクトは6包目、ノンラクトミルクは3回飲んだところです。

乳糖不耐症であればノンラクトミルクに変更後、早めに下痢が落ち着いてくるとの意見を見ましたが、全く改善されません。
2日前3日前と16回排便、本日は9時半時点ですでに9回しています。
水っぽかったりするわけではなくただただ回数が多いです。
そのせいでお尻もただれてしまい、少しでもうんちをする度、おむつを替える度に泣き叫び暴れ回ります。

ノンラクトミルクに変更したものの回数が減らないということは乳糖不耐症以外の原因があるのでしょうか?
まだ3回しか飲ませていないので、ただ効果が現れていないだけなのでしょうか。

2025/8/9 9:29

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家