閲覧数:65

哺乳瓶の乳首サイズの上げ方

ぷりぐみ
現在2ヶ月の女の子を混合で育てています。
新生児時期からssサイズの哺乳瓶乳首を使用していましたが最初からスピードはさほど変わらず、ミルクの量が増えるに連れて飲み終える時間も長くなる感じでいました。
月齢も上がったのでsにしてみたところ、もともと80mlを12〜13分で飲んでいたのが5分前後で飲み終えてしまいます。
赤ちゃんはむせたり口から流れ出すぎてしまったりはないのですが、げっぷの際の苦しそうな様子は激しくなった印象です。
100mlを10分で飲める目安と書かれてるところもあり早すぎるのが心配です。
母乳への影響はありませんか?また、この時間でも大丈夫でしょうか?

2025/8/9 5:40

在本祐子

助産師

ぷりぐみ

0歳2カ月
返答ありがとうございます。
赤ちゃんが満足しているところを探すのがいいのですね!
哺乳中は眠くなってしまうようで寝ながら飲むため10,20mlを残してしまうこともあり、短時間になり飲み切れるからいいのかな?とも思っていましたが、
時間よりも満足しているのかを見ながらミルクをあげてみます!

2025/8/10 15:40

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家