閲覧数:70

うつ伏せ寝について

こむぎ
いつもお世話になります
双子になるのですが最近寝返りができるようになり
2人ともうつ伏せ寝が好きなようで
気づいたらうつ伏せ寝になっていることが多く
夜間はセンサーをつけてみています。

昼間片方をベビーベッドで寝かせており
片方の子と遊んでいたところ
寝ている子の様子をみたら
うつ伏せ真下を向いて寝ていました
泣きもしなかったのでびっくりして
すぐ抱き上げて様子をみましたが
本人はケロッとしており起こされたぐらいの感じでした
10分くらい目を離した隙でしたので
その間どれくらいうつ伏せだったかわからず
特にその後元気そうであれば心配いらないでしょうか。
ご教示お願いします。

2025/8/8 11:10

高塚あきこ

助産師

こむぎ

0歳5カ月
ご丁寧にありがとうございます
首も据わり寝返りができた頃になり
初めての育児の中、色々困惑しておりました。
顔色も悪くなさそうだったので
今回は何もなかったようで
そのようなご回答を頂き安心しました。
今後はお昼寝中もセンサーをつけて
引き続き見守るように致します。
ありがとうございました。

2025/8/9 18:40

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家