閲覧数:50

吐き戻しについて

NGS
7ヶ月になりますが、未だに吐き戻しが凄いです。
低月齢の時から吐き戻しが多かったのですが、離乳食が始まり、成長してもなお週に2〜3回程度、大量に吐き戻しをします。あまりにも量が多いので測ってみたところ、100g以上吐いていました。授乳直後に吐くことが多いですが、4〜5時間前に食べた離乳食も一緒に出てきます。
眠前の授乳時に吐かれると、そこからお風呂に入れ直し、ベッドシーツの全て取り替えなど、とても大変で、当然寝る時間も遅くなるため寝ぐずりもひどくなります。長い目でみると体重は緩やかに増えていますが、脱水や栄養不足が心配です。

7ヶ月になっても、こんなにも高頻度で大量に吐くこともあるのでしょうか。成長と共に改善するのであれば成長を待つしかないのでしょうか。

2025/8/6 21:58

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家