閲覧数:56

足の指の色の変化
たまけいし
こんにちは
今朝起きたときには気にならなかったのですが、8:15頃から11:15頃まで車にのって出掛け、降車して帰宅した際に気付いたのですが、左足の薬指だけ赤みが強いです。
触った感じも、他の指より少し固めで、ぱっと見腫れてる!という程ではないのですが、これはなんなのでしょう。。。と思って相談させていただきました
車に乗っているときにうまく座れず指が曲がってしまって血が止まったりしてしまっていたのかなぁと思ったり、虫刺され?とも思いましたが、刺された口のようなところも見当たらず。。
とりあえず今日は様子を見ようかと考えていますが、受診するべきでしょうか。
写真添付します
実際はもっと赤みが強いです
よろしくおねがいします
今朝起きたときには気にならなかったのですが、8:15頃から11:15頃まで車にのって出掛け、降車して帰宅した際に気付いたのですが、左足の薬指だけ赤みが強いです。
触った感じも、他の指より少し固めで、ぱっと見腫れてる!という程ではないのですが、これはなんなのでしょう。。。と思って相談させていただきました
車に乗っているときにうまく座れず指が曲がってしまって血が止まったりしてしまっていたのかなぁと思ったり、虫刺され?とも思いましたが、刺された口のようなところも見当たらず。。
とりあえず今日は様子を見ようかと考えていますが、受診するべきでしょうか。
写真添付します
実際はもっと赤みが強いです
よろしくおねがいします
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2025/8/6 15:10
たまけいしさん、ご質問ありがとうございます。
その後の様子はいかがでしょうか。
何かに圧迫されて鬱血してしまったか、
糸や髪の毛が指に巻き付いていて鬱血しているか、チャイルドシートなどの金属部品などがあたって火傷のような状態になったのかなという印象です。でも、その場合痛いかなと思うので、泣いたりぐずったりするかなと思います。
赤みが引かない、腫れが強くなってくるとなったら、受診されたほうが良いかなと思います。
よろしくお願いします。
その後の様子はいかがでしょうか。
何かに圧迫されて鬱血してしまったか、
糸や髪の毛が指に巻き付いていて鬱血しているか、チャイルドシートなどの金属部品などがあたって火傷のような状態になったのかなという印象です。でも、その場合痛いかなと思うので、泣いたりぐずったりするかなと思います。
赤みが引かない、腫れが強くなってくるとなったら、受診されたほうが良いかなと思います。
よろしくお願いします。
2025/8/6 18:43
相談はこちら
0歳10カ月の注目相談
0歳11カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら