閲覧数:94

股関節について
プリン
いつも相談ありがとうございます。
もう少しで新生児期間が終わります。
本日気づいたのですが、赤ちゃんの左足が真っ直ぐ伸びていることが多い印象です。
M字になっている状態が良いと聞いたのですが、股関節に違和感があるのでしょうか。
足を見たところしわの左右差はありません。両足を持ってM字にしてみても硬い印象などはありません。また左に顔を向く癖はあります。
おむつ替えや寝ている時にをする時に体が斜めになっていることが多いです。また、授乳は縦抱きでしています。
もう少しで新生児期間が終わります。
本日気づいたのですが、赤ちゃんの左足が真っ直ぐ伸びていることが多い印象です。
M字になっている状態が良いと聞いたのですが、股関節に違和感があるのでしょうか。
足を見たところしわの左右差はありません。両足を持ってM字にしてみても硬い印象などはありません。また左に顔を向く癖はあります。
おむつ替えや寝ている時にをする時に体が斜めになっていることが多いです。また、授乳は縦抱きでしています。
2025/8/6 11:49
プリンさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの股関節について、ご相談ですね。
左足がよく真っ直ぐに伸びている印象なのですね。
左右で足の動きに違和感、差を感じることはありますか?
足の開きの角度はいかがでしょうか?
向き癖があるようですが、特に股関節に硬さを感じられることはないのですね。
なぜ左足をよく真っ直ぐにしているのか、理由はこちらでもわからないのですが、お子さんの足の開きや角度、動きなどを見ていただきつつ、健診がもうすぐのようでしたら、その時にでも先生はご相談いただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの股関節について、ご相談ですね。
左足がよく真っ直ぐに伸びている印象なのですね。
左右で足の動きに違和感、差を感じることはありますか?
足の開きの角度はいかがでしょうか?
向き癖があるようですが、特に股関節に硬さを感じられることはないのですね。
なぜ左足をよく真っ直ぐにしているのか、理由はこちらでもわからないのですが、お子さんの足の開きや角度、動きなどを見ていただきつつ、健診がもうすぐのようでしたら、その時にでも先生はご相談いただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2025/8/6 21:09

プリン
0歳0カ月
ありがとうございます。
足の動きに違和感はありません。開きの角度は一緒だと思われます。
健診で聞いてみたいと思います。
足の動きに違和感はありません。開きの角度は一緒だと思われます。
健診で聞いてみたいと思います。
2025/8/6 21:11
相談はこちら
0歳0カ月の注目相談
0歳1カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら