閲覧数:53

偏食、好き嫌い

パルム
おはようございます、朝早くの相談すみません。

1歳3ヶ月になってから好き嫌いが激しくなってきました。突然プイッとそっぽを向いたり保育園では手でイヤイヤしてるみたいです。

今までは好き嫌いもなく何でも食べてくれたのでびっくりしてしまいました。

たまにですが本人は「汁物は自分でお椀を持って飲みたい」「スプーンを持って食べたい」という意欲も見られ渡すと食べてくれたりしてくれます。

この月齢では良くあることなのでしょうか?味付けや食感が苦手という事もあるのでしょうか?

好き嫌いがあるというのは悪いことではないですが何か対策?などあればお願いします

2025/8/6 6:39

高塚あきこ

助産師

パルム

1歳3カ月
こんばんは、返信ありがとうございます。

離乳食始まってよく食べる子ではあったのでおやつは1日これまでと量を決めて(お代わりはなし)調整してみようと思います。
今日の夕飯は完食してくれました

保育園でも相談したところその子の今の気分もあるだろうし今は自我の芽生えが出てきてるのではないかと言われました。

何回か食卓に出せば徐々に食べられるようになったという事もあるのでしょうか?
無理に食べさせようとは思いませんが一応お皿に出してみるという感じでしょうか?

よろしくお願いします。

2025/8/6 20:47

高塚あきこ

助産師

パルム

1歳3カ月
こんばんは、返信ありがとうございます。

言葉で伝えながら、本人の意思を尊重して与え続けたいと思います。ありがとうございました

2025/8/8 22:10

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳3カ月の注目相談

1歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家