閲覧数:65

睡眠時間について

らぷらす
今月で5ヶ月になる男の子を育てています。
ここ2週間ほど、朝寝や昼寝の時間が少なくなりました。
今までは調子が良いと朝寝が2時間、昼寝も2時間ほどで1日のトータル睡眠時間は14時間ほどだったのですが、
現在は朝寝、昼寝は30分ほどで1日の睡眠時間は約10時間ほどです。
平均より睡眠時間が少ないとら感じるのですが、はったや成長に影響はでますでしょうか?
環境や寝かし方をいろいろ試しているのですがなかなかうまくいかず、、、。
よろしくお願いします。

2025/8/5 19:47

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家