閲覧数:254

妊娠?生理?不正出血? 不安です。
退会済み
7月に第二子誕生で現在4ヶ月です。
おっぱいとミルクの混合。
持病有(甲状腺低下症 2019年7月から薬物治療中)
産後2ヶ月(9月6日)1週間ちょい生理が再開 。
心配になり産婦人科で癌検診しましたが陰性でした。
10月3日に1週間ちょい2回目の生理きました。
今回11月3日予定でしたが来ません。
10月24日の週から避妊での性行為はしました。
11月3日前から生理前症状(軽い腹痛、寒気、腰痛) ありましたが来ず、8日に生理終わりかけの薄茶色の血がナプキンについてました。
本日9日に妊娠検査薬をしましたが、陰性でした。
少し気になったのが尿と同じ色の黄色おりものが
2週間以内に2回ありました。
以上になります。
宜しくお願い致します。
おっぱいとミルクの混合。
持病有(甲状腺低下症 2019年7月から薬物治療中)
産後2ヶ月(9月6日)1週間ちょい生理が再開 。
心配になり産婦人科で癌検診しましたが陰性でした。
10月3日に1週間ちょい2回目の生理きました。
今回11月3日予定でしたが来ません。
10月24日の週から避妊での性行為はしました。
11月3日前から生理前症状(軽い腹痛、寒気、腰痛) ありましたが来ず、8日に生理終わりかけの薄茶色の血がナプキンについてました。
本日9日に妊娠検査薬をしましたが、陰性でした。
少し気になったのが尿と同じ色の黄色おりものが
2週間以内に2回ありました。
以上になります。
宜しくお願い致します。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2020/11/9 10:21
れいてえるさん、こんばんは
助産師のみやかわです。
ご相談をどうもありがとうございます。
不安になられているところ、お返事が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
今産後4か月になられるということで、生理が来ていないのですね。
検査薬をされて、陰性だったのですね。
産後はホルモンのバランスも不安定になりますので、夜間の授乳の状況、寝不足、疲れによっても生理の周期が開くこともありますよ。
昨日の出血が何に当たるものになるのかわからないのですが、こちらでははっきりとしたことがわからないため、ご心配だと思いますので、産婦人科で相談をしてみていただけたらと思います。
せっかくご相談くださったのに、申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
助産師のみやかわです。
ご相談をどうもありがとうございます。
不安になられているところ、お返事が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
今産後4か月になられるということで、生理が来ていないのですね。
検査薬をされて、陰性だったのですね。
産後はホルモンのバランスも不安定になりますので、夜間の授乳の状況、寝不足、疲れによっても生理の周期が開くこともありますよ。
昨日の出血が何に当たるものになるのかわからないのですが、こちらでははっきりとしたことがわからないため、ご心配だと思いますので、産婦人科で相談をしてみていただけたらと思います。
せっかくご相談くださったのに、申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
2020/11/9 17:08

退会済み
0歳4カ月
お忙しい所ありがとうございました。
3日以内産婦人科にいってみます。
3日以内産婦人科にいってみます。
2020/11/9 18:29
相談はこちら
0歳4カ月の注目相談
0歳5カ月の注目相談
産後の体調の注目相談
相談はこちら