閲覧数:73

あかちゃんのうんちに焦げ??
さなまま
現在5月半の娘のうんちに焼肉をした時の焦げみたいなのがたくさん混ざるようになりました。
7月末頃からうんちに大量に混ざるようになりました。
離乳食は7月16日からあげ始めましたが、毎日食べているわけではないです。
また、うんちも毎日出ているわけではないです。
今日の朝は、2日ぶりのうんちで、昨日は離乳食を食べましたが、昨日の前3日間くらいは離乳食食べず、おっぱいだけです。
最近(2、3週間)、空咳のような「えへっえへっ」というような喉を痛めそうな咳をたくさんするのですが、関係があるのでしょうか。
病院にかかったほうが良いうんちの状態でしょうか。
教えてください。よろしくお願いします。
おっぱいは、毎日7〜5回くらい飲みます。
7月末頃からうんちに大量に混ざるようになりました。
離乳食は7月16日からあげ始めましたが、毎日食べているわけではないです。
また、うんちも毎日出ているわけではないです。
今日の朝は、2日ぶりのうんちで、昨日は離乳食を食べましたが、昨日の前3日間くらいは離乳食食べず、おっぱいだけです。
最近(2、3週間)、空咳のような「えへっえへっ」というような喉を痛めそうな咳をたくさんするのですが、関係があるのでしょうか。
病院にかかったほうが良いうんちの状態でしょうか。
教えてください。よろしくお願いします。
おっぱいは、毎日7〜5回くらい飲みます。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2025/8/4 11:06
さなままさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんのうんちについてご相談ですね。
お写真を拝見いたしました。
離乳食で青菜など食べているでしょうか?
また海苔やひじきなど食べることもありますか?
食べているものがうんちに混ざって出てきているように思いました。
機嫌よく食欲もある様でしたら、様子を見ていただいていいと思いますよ。
咳とは、あまり関連性はなさそうに感じました。
もし咳もねんねや飲んだりするのに支障をきたすようなことがありましたら、受診をされてみるといいと思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんのうんちについてご相談ですね。
お写真を拝見いたしました。
離乳食で青菜など食べているでしょうか?
また海苔やひじきなど食べることもありますか?
食べているものがうんちに混ざって出てきているように思いました。
機嫌よく食欲もある様でしたら、様子を見ていただいていいと思いますよ。
咳とは、あまり関連性はなさそうに感じました。
もし咳もねんねや飲んだりするのに支障をきたすようなことがありましたら、受診をされてみるといいと思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。
2025/8/4 21:39
相談はこちら
0歳5カ月の注目相談
0歳6カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら