閲覧数:98

赤ちゃんの心拍について
えり
昨日12週3日で健診に行きました。
初めての腹部からのエコーだったのですが少し見にくく、医師からは便秘かな?ガス溜りとかがあるとエコーが見にくいことがあると言われました。
赤ちゃんも前回はよく動いていたのですが昨日は動いておらず…
医師からは大人しいね、寝てるのかな?心拍は確認できてるから大丈夫と言われました。
赤ちゃんの大きさは6.5cm程で問題ないと言われました。
家に帰ってからエコーの写真で心拍数が58bpmとなっていて、徐脈すぎて心配になりました。
医師からの指摘は全くなかったのですが、このまま次の健診まで普通に過ごしていて大丈夫でしょうか?
次の健診は4週間後と言われています。
初めての腹部からのエコーだったのですが少し見にくく、医師からは便秘かな?ガス溜りとかがあるとエコーが見にくいことがあると言われました。
赤ちゃんも前回はよく動いていたのですが昨日は動いておらず…
医師からは大人しいね、寝てるのかな?心拍は確認できてるから大丈夫と言われました。
赤ちゃんの大きさは6.5cm程で問題ないと言われました。
家に帰ってからエコーの写真で心拍数が58bpmとなっていて、徐脈すぎて心配になりました。
医師からの指摘は全くなかったのですが、このまま次の健診まで普通に過ごしていて大丈夫でしょうか?
次の健診は4週間後と言われています。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2025/8/3 4:04
えりさん、こんばんは。
ご相談くださりありがとうございます。
そうですね、通常この月齢では、赤ちゃんの心拍は160bpm以上はありますので、ママさんの拍動を拾ってしまっていたのかもしれません。
エコーでどの様なタイミングがシチュエーションだったのか?まで判断が難しいため、気にかかる場合には、念のため、産院にご確認いただいてもよいと思います。
先生は寝ている赤ちゃんとは言え、エコーで心拍動をチェックしているとは思います。
明らかに拍動が遅い、確認できないなどあれば、説明があるように思います。
心配ですよね。大事な赤ちゃんですから気にかかることは躊躇わず医師にお尋ねくださいね。どうぞよろしくお願いします🙇
ご相談くださりありがとうございます。
そうですね、通常この月齢では、赤ちゃんの心拍は160bpm以上はありますので、ママさんの拍動を拾ってしまっていたのかもしれません。
エコーでどの様なタイミングがシチュエーションだったのか?まで判断が難しいため、気にかかる場合には、念のため、産院にご確認いただいてもよいと思います。
先生は寝ている赤ちゃんとは言え、エコーで心拍動をチェックしているとは思います。
明らかに拍動が遅い、確認できないなどあれば、説明があるように思います。
心配ですよね。大事な赤ちゃんですから気にかかることは躊躇わず医師にお尋ねくださいね。どうぞよろしくお願いします🙇
2025/8/3 19:53
相談はこちら
妊娠12週の注目相談
妊娠13週の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら