閲覧数:59

排尿途中から排尿後30分間ほど下腹部が痛む
りぃ
昨日の夜から、排尿途中から排尿後30分間ほど下腹部が痛みます。腰を曲げる(椅子に座るなど)の状態だと、痛みは治るのですが、立っている状態だと下腹部(両側の靭帯付近)に痛みがあり、立っていられなくなります。
排尿の都度痛むわけではないのですが、これは膀胱炎なのでしょうか?4日後に産婦人科へ行く予定があるため、それまで様子見でよいのか、早めに病院を受診した方が良いのか迷っています。不安です。
排尿の都度痛むわけではないのですが、これは膀胱炎なのでしょうか?4日後に産婦人科へ行く予定があるため、それまで様子見でよいのか、早めに病院を受診した方が良いのか迷っています。不安です。
2025/8/2 19:00
りぃさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
排尿途中から、排尿後30分ほど、下腹部に痛みを感じrことがあるのですね。
解剖的なことをお伝えすると、膀胱は子宮の前にあります。
尿が溜まっている時には子宮の前で大きく膨らみます。
そして排尿すると同時に膨らんでいた膀胱が小さくなって行きます。
この時に子宮を支えている靭帯も引っ張られてしまったり、影響を受けるようになるのではないかと思います。
そのため痛みを感じることも出てくるのではないかと思いました。
膀胱炎の時にも排尿時に痛みを感じるようになります。
頻尿になっていたり、血尿が見られる、お熱が出てくるなどもありそうでしょうか?
もしそのような様子もあるようでしたら、明日にでも受診をされてみるといいと思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
排尿途中から、排尿後30分ほど、下腹部に痛みを感じrことがあるのですね。
解剖的なことをお伝えすると、膀胱は子宮の前にあります。
尿が溜まっている時には子宮の前で大きく膨らみます。
そして排尿すると同時に膨らんでいた膀胱が小さくなって行きます。
この時に子宮を支えている靭帯も引っ張られてしまったり、影響を受けるようになるのではないかと思います。
そのため痛みを感じることも出てくるのではないかと思いました。
膀胱炎の時にも排尿時に痛みを感じるようになります。
頻尿になっていたり、血尿が見られる、お熱が出てくるなどもありそうでしょうか?
もしそのような様子もあるようでしたら、明日にでも受診をされてみるといいと思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。
2025/8/3 8:25

りぃ
妊娠21週
返答いただいた、ありがとうございます。
妊娠してから頻尿(30分〜1時間に1回程度)になりました。また、血尿や熱はないのですが、残尿感はあります。
病院に行くか迷っているのですが、解剖的なお話してきに、早急に対応の必要なことではないのでしょうか?
様子見し、水分をいつもより多くとってみようかと思っております。
妊娠してから頻尿(30分〜1時間に1回程度)になりました。また、血尿や熱はないのですが、残尿感はあります。
病院に行くか迷っているのですが、解剖的なお話してきに、早急に対応の必要なことではないのでしょうか?
様子見し、水分をいつもより多くとってみようかと思っております。
2025/8/3 9:36
りぃさん、お返事をどうもありがとうございます。
残尿感は感じられているのですね。
解剖学的なことについて、お伝えさせていただきましたが、判断が難しいところでもあります。
妊娠中は膀胱炎になりやすいということもあります。
水分を意識的にとるようにしていただき、症状があまり改善するようがないようでしたら、明日にでも受診をされて、尿検査を受けてみるのもいいと思いますよ。
状況を確認できることで安心も増えると思います。
どうぞよろしくお願いします。
残尿感は感じられているのですね。
解剖学的なことについて、お伝えさせていただきましたが、判断が難しいところでもあります。
妊娠中は膀胱炎になりやすいということもあります。
水分を意識的にとるようにしていただき、症状があまり改善するようがないようでしたら、明日にでも受診をされて、尿検査を受けてみるのもいいと思いますよ。
状況を確認できることで安心も増えると思います。
どうぞよろしくお願いします。
2025/8/3 10:34
相談はこちら
妊娠21週の注目相談
妊娠22週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら