閲覧数:106

赤ちゃんの下痢について

あさ
生後1ヶ月半の娘がいます。
 元々便秘気味だったのですが、数日前から自力でうんちが出来るようになりました。
回数が増え、少ない量もカウントすると1日6~7回ほどすることもあり、おしりを拭く回数が増えました。
 そのためか、赤ちゃんの肛門付近が赤くなったので数日前に小児科を受診し塗り薬をもらいました。

 合わせて整腸薬として ミヤBM細粒 を1週間分処方してもらいました。
塗り薬は既に効果があり赤みが引いていますが、うんち回数はほぼ変わらずむしろ増えています。
 元々おならをよくするのですが、その際にブリブリとうんちが出ている感じです。

クリニックに電話したところ、このまま飲ませて様子を見てくださいと言われましたが水っぽい便が出ていることもあり、薬が体に合っていない ということは無いのかなと不安です。

飲み始めて4日ほどですが、このまま処方してもらった量を全て飲み続けた方が良いかご相談したいです。
 熱はなく機嫌が悪いことはありません。

2025/8/1 22:07

在本祐子

助産師

あさ

0歳1カ月
在本さん
ご回答ありがとうございます。
安心しました。
様子見て心配なうんちがあれば小児科を受診しようと思います。

2025/8/3 4:15

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家