閲覧数:52

ひるごはんの時間について

つばき
最近、昼寝の時間と昼食の時間が被ってしまいます。

朝ごはんは8時ごろで、11時過ぎごろに昼寝に入りますが、長いと14時ごろまで寝てしまいます。
そうすると昼ごはんの時間が遅くなり、夜ご飯の時間にも影響します。
しかし昼ごはんを食べさせ終わるまで寝ずに過ごすのは無理なようで、どうしてもそうなることが増えてきました。
どうするのが一番良いのでしょうか。

2025/8/1 14:04

宮川めぐみ

助産師

つばき

0歳11カ月
それより早く寝かせようとするとなかなか寝ないので、結局この時間になってしまいます。
まだ夜寝かせる時間までは持たないので夕寝も30分ほどします。(しないと夜泣きがひどいです)
夕食は18時過ぎくらいに食べさせていますが、昼ごはんが遅い分おやつを無しにしています。

2025/8/2 12:08

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家