モロー反射の押さえつけ

とも
生後1ヶ月未満の赤ちゃんです
寝かしつける際にモロー反射で起きないよう手を軽く押さえながら寝かしつけをしていたのですが、そろそろ離そうかなと思った時に赤ちゃんのモロー反射が起きて、私もびっくりしてしまい反射で強い力で押さえつけてしまいました。その時赤ちゃんの腕はWの形になっていました。
押さえつけてしまった後、赤ちゃんが起きたり泣いたりもしていないのですが、咄嗟に強く押さえてしまったので脱臼等何か悪いことが起きてないか心配になってしまい。。。
その後普通に動かしている様子があれば問題ないのでしょうか。
何か気を付けて見ておいた方がいい点ありましたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。

2025/7/31 23:11

榎本美紀

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳0カ月の注目相談

0歳1カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家