閲覧数:1,099

お腹の張り
やすな
初めまして。
以前19週でいきなり破水してしまい
用水がほとんどなく出産をして
流産という形になりました
その後半年で授かって
凄く嬉しい反面不安でいっぱいです
お腹の張りが張りがいまだによくわかりません
今日もお腹が勝手悪いような
キューってなるような感じがして
違和感がずっとあり
病院に電話をしたのですが
出血や破水がなければ
安静にして様子を見てとのことでした。
ほんとに大丈夫なのかと心配でなりません
元々とても太っているのですが
それでもお腹が張ると硬くなるのでしょうか?
以前19週でいきなり破水してしまい
用水がほとんどなく出産をして
流産という形になりました
その後半年で授かって
凄く嬉しい反面不安でいっぱいです
お腹の張りが張りがいまだによくわかりません
今日もお腹が勝手悪いような
キューってなるような感じがして
違和感がずっとあり
病院に電話をしたのですが
出血や破水がなければ
安静にして様子を見てとのことでした。
ほんとに大丈夫なのかと心配でなりません
元々とても太っているのですが
それでもお腹が張ると硬くなるのでしょうか?
2020/11/9 2:18
やすなさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。
前回の妊娠ではとても辛い思いをされましたね。
今回の妊娠では嬉しい反面、ご不安な思いが大きいですよね。やすなさんのお気持ちを思うと私も胸が痛いです。。
お腹の違和感はこの時期は子宮が大きくなることによって周りの筋肉や靭帯などがひっぱられる痛みの可能性もあります。
生理痛のような痛みや子宮がきゅーとなる感覚があればお腹のはりかもしれません。この時期でしたら外から触って硬さを感じるのは難しいこともあります。今は安静にして過ごすことが大切です。
きゅーとなる感じが続きご心配な時は再度病院にご相談されてもといいと思いますよ。
やすなさんの赤ちゃんが無事に育ちますように、願っています。。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。
前回の妊娠ではとても辛い思いをされましたね。
今回の妊娠では嬉しい反面、ご不安な思いが大きいですよね。やすなさんのお気持ちを思うと私も胸が痛いです。。
お腹の違和感はこの時期は子宮が大きくなることによって周りの筋肉や靭帯などがひっぱられる痛みの可能性もあります。
生理痛のような痛みや子宮がきゅーとなる感覚があればお腹のはりかもしれません。この時期でしたら外から触って硬さを感じるのは難しいこともあります。今は安静にして過ごすことが大切です。
きゅーとなる感じが続きご心配な時は再度病院にご相談されてもといいと思いますよ。
やすなさんの赤ちゃんが無事に育ちますように、願っています。。
2020/11/10 0:08
相談はこちら
妊娠16週の注目相談
妊娠17週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら