閲覧数:75

新生児 きばり方について
プリン
生後19日です。
三日前まで授乳の度に排便がありました。
しかし、それから半日以上出ず、綿棒浣腸をしてやっと出るようになることが増えました。
本日も6時間以上出ず、苦しそうだったので綿棒浣腸で出すと大量にでてきました。
それからは排便しますが、量がとても少ないです。
本人は苦しいのかずっと声を出して顔を赤くしながらきばり続けています。おならは出ますが、うんちは出ません。
1、排便がどのくらいないと綿棒浣腸をしたら良いのでしょうか。あまりしすぎるのも良くないのかなと思い、1日は待とうかなと思いますが、本人がきばりすぎてミルクを口から吐いたり、しゃっくりが続けて出たりします。
2、三日前にミルクを変えたときから出なくなり、元に戻したのですが、その影響でしょうか。
3、排便回数は1日どのくらいあればいいのでしょうか。
お腹の張りはなく、機嫌も良いです。ずっときばっていることだけが気になります。
三日前まで授乳の度に排便がありました。
しかし、それから半日以上出ず、綿棒浣腸をしてやっと出るようになることが増えました。
本日も6時間以上出ず、苦しそうだったので綿棒浣腸で出すと大量にでてきました。
それからは排便しますが、量がとても少ないです。
本人は苦しいのかずっと声を出して顔を赤くしながらきばり続けています。おならは出ますが、うんちは出ません。
1、排便がどのくらいないと綿棒浣腸をしたら良いのでしょうか。あまりしすぎるのも良くないのかなと思い、1日は待とうかなと思いますが、本人がきばりすぎてミルクを口から吐いたり、しゃっくりが続けて出たりします。
2、三日前にミルクを変えたときから出なくなり、元に戻したのですが、その影響でしょうか。
3、排便回数は1日どのくらいあればいいのでしょうか。
お腹の張りはなく、機嫌も良いです。ずっときばっていることだけが気になります。
2025/7/31 17:06
プリンさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
順番にお答えしますね。
1、排便がどのくらいないと綿棒浣腸をしたら良いのでしょうか。あまりしすぎるのも良くないのかなと思い、1日は待とうかなと思いますが、本人がきばりすぎてミルクを口から吐いたり、しゃっくりが続けて出たりします。
→ 特に明確な決まりはありませんが、綿棒浣腸は毎日行っても癖になることはないと言われていますので、お子さんのウンチが出にくい場合などは、お手伝いしてあげると良いかと思いますよ。6時間〜半日程度ご様子を見ていて、反応がないようでしたら再度試していただいていいですよ。
2、三日前にミルクを変えたときから出なくなり、元に戻したのですが、その影響でしょうか。
→そうですね。ミルクの成分は会社によっても異なりますので、お子さんによって合う合わないはあると思いますよ。
3、排便回数は1日どのくらいあればいいのでしょうか。
→ うんちは必ずしも毎日なくても大丈夫ですよ。2〜3日排便がない状態で、お子さんのご様子が普段とお変わりなければ、そんなにご心配される必要はないかと思います。ですが、もし吐いてしまったり、苦しがったりするのであれば、綿棒浣腸やうつぶせ遊びなどお試しくださいね。色々工夫をしても、それ以上便秘が続くようでしたら、一度小児科でご相談いただくと良いかもしれませんね。
ご相談ありがとうございます。
順番にお答えしますね。
1、排便がどのくらいないと綿棒浣腸をしたら良いのでしょうか。あまりしすぎるのも良くないのかなと思い、1日は待とうかなと思いますが、本人がきばりすぎてミルクを口から吐いたり、しゃっくりが続けて出たりします。
→ 特に明確な決まりはありませんが、綿棒浣腸は毎日行っても癖になることはないと言われていますので、お子さんのウンチが出にくい場合などは、お手伝いしてあげると良いかと思いますよ。6時間〜半日程度ご様子を見ていて、反応がないようでしたら再度試していただいていいですよ。
2、三日前にミルクを変えたときから出なくなり、元に戻したのですが、その影響でしょうか。
→そうですね。ミルクの成分は会社によっても異なりますので、お子さんによって合う合わないはあると思いますよ。
3、排便回数は1日どのくらいあればいいのでしょうか。
→ うんちは必ずしも毎日なくても大丈夫ですよ。2〜3日排便がない状態で、お子さんのご様子が普段とお変わりなければ、そんなにご心配される必要はないかと思います。ですが、もし吐いてしまったり、苦しがったりするのであれば、綿棒浣腸やうつぶせ遊びなどお試しくださいね。色々工夫をしても、それ以上便秘が続くようでしたら、一度小児科でご相談いただくと良いかもしれませんね。
2025/8/1 13:28

プリン
0歳0カ月
ありがとうございました。
本日も排便が1回しかありませんが、本人はきばるのみで苦しそうな様子もなく、機嫌も良いです。様子を見て綿棒浣腸するかどうか決めたいと思います。
本日も排便が1回しかありませんが、本人はきばるのみで苦しそうな様子もなく、機嫌も良いです。様子を見て綿棒浣腸するかどうか決めたいと思います。
2025/8/1 15:30
相談はこちら
0歳0カ月の注目相談
0歳1カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら