閲覧数:78

授乳後半になると突然泣き出す

にゃむ
数日前から、毎回の授乳中(ミルク)、140mlあたり100〜120mlくらい飲み終わると突如泣き出し、ミルクを飲まなくなります。気持ちが悪いのかと思いゲップさせようとしても泣いているのでできず、またミルクが足りないのかと思い、飲ませようと哺乳瓶の乳首を口に近づけると手で払ったり、顔を振ったりします。原因が分からず、泣かせておくことしかできないです。また一日7,8回の授乳すべてこうなります。
ご質問
①抱っこしてなんとか落ち着かせて、そのまま寝るまで抱っこしてるのですが、原因として考えられることはございますか?
②数日前までは140mlくらい飲んだらゲップさせてました。泣いているのでゲップさせられないのですが問題ないでしょうか?
③なぜ突然こうなってしまったのか対策等ございますか?

2025/7/31 12:01

宮川めぐみ

助産師

にゃむ

0歳3カ月
ご回答ありがとうございます。
追加でご質問になります。
④そもそも授乳後半で突然泣き出す理由は考えられるもの何なりますでしょうか?
⑤満腹中枢ということですが、このくらいの月齢ですだ1日だのくらいの量飲めてれば問題ないでしょうか?
⑥③のご回答でお腹の張りとあったのですが、どう見分ければいいのでしょうか?大体排便は2〜3回/1日します。

2025/8/1 9:33

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家