閲覧数:78

ネジの誤飲について
えみりぃ
こんにちは
一才の赤ちゃんがもしかしたら
ネジを一つ誤飲したかもしれません。
祖母の家でのことであと一つネジが足りないといい
ネジ付近で遊んでいた赤ちゃんが誤飲したかもです。
2センチ弱のネジですが受診すべきか様子観察するべきでしょうか?
一才の赤ちゃんがもしかしたら
ネジを一つ誤飲したかもしれません。
祖母の家でのことであと一つネジが足りないといい
ネジ付近で遊んでいた赤ちゃんが誤飲したかもです。
2センチ弱のネジですが受診すべきか様子観察するべきでしょうか?
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2025/7/31 11:03
えみりぃさん、ご質問ありがとうございます。
お写真の釘を誤飲したのであれば、かなり痛いかなと思うので、泣いてしまったり、機嫌が悪いなどお子さんに変化は見られるかなと思います。特に変化がなければ、誤飲はしていないのではないかなと思います。
しかし、ネジが見つからず、誤飲してしまった可能性が否定できないのであれば、受診していただいた方が良いかと思います。
よろしくお願いします。
お写真の釘を誤飲したのであれば、かなり痛いかなと思うので、泣いてしまったり、機嫌が悪いなどお子さんに変化は見られるかなと思います。特に変化がなければ、誤飲はしていないのではないかなと思います。
しかし、ネジが見つからず、誤飲してしまった可能性が否定できないのであれば、受診していただいた方が良いかと思います。
よろしくお願いします。
2025/7/31 17:54
相談はこちら
1歳0カ月の注目相談
1歳1カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら