閲覧数:58

6ヶ月の免疫低下、外出について
みりん
もうすぐ6ヶ月になる子がいます。
母乳のみで育てているのですが、6ヶ月頃から母親からもらった免疫がなくなると知り外出が億劫になりました。出産してから潔癖症がひどくなったのでなおさらかもしれません。8月はお盆で親戚に会う予定もあってそれも気になっています。
大人が手洗いや風邪の人に近づかないとか気をつけていればそこまで気にしすぎなくていいですか?
母乳のみで育てているのですが、6ヶ月頃から母親からもらった免疫がなくなると知り外出が億劫になりました。出産してから潔癖症がひどくなったのでなおさらかもしれません。8月はお盆で親戚に会う予定もあってそれも気になっています。
大人が手洗いや風邪の人に近づかないとか気をつけていればそこまで気にしすぎなくていいですか?
2025/7/31 9:47
みりんさん、ご質問ありがとうございます。
生後6ヶ月になると、お腹にいた時のママからもらった免疫が薄れてくるといわれています。しかし、みりんさんは母乳で育てているということなので、免疫効果はあるかなと思います。
しかし、絶対的な免疫ではないので、人混みや多数の人と接する場合は、感染する可能性は高くなるかと思います。
基本的な感染予防(手洗い、感染症症状がある人へは近づかないなど)をしていただければ良いかなと思います。
少しでも参考になれば幸いです。
よろしくお願いします。
生後6ヶ月になると、お腹にいた時のママからもらった免疫が薄れてくるといわれています。しかし、みりんさんは母乳で育てているということなので、免疫効果はあるかなと思います。
しかし、絶対的な免疫ではないので、人混みや多数の人と接する場合は、感染する可能性は高くなるかと思います。
基本的な感染予防(手洗い、感染症症状がある人へは近づかないなど)をしていただければ良いかなと思います。
少しでも参考になれば幸いです。
よろしくお願いします。
2025/7/31 17:45
相談はこちら
0歳5カ月の注目相談
0歳6カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら