閲覧数:605

体重増加について

新米ママ
4ヶ月半の男の子です。
4ヶ月検診では64センチ、8.4キロでした。
現在体重が8.6キロ。
2週間くらい 8.5〜8.6キロと体重が増えていません。
完全母乳で育てていて、成長曲線ギリギリラインの体重で経過してきています。
増えすぎだなーとは思っていたのですが、急に体重が横ばいになってきたので心配です。
大丈夫でしょうか?
授乳は8〜10回程度(1時間/日) くらいです。 

2020/7/8 21:20

在本祐子

助産師
新米ママさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
お子さんの体重増加が急に横ばいになった印象があり御心配なお気持ちになりましたね。

ママさんが母子手帳などにある成長曲線をつけてくださっていますね。
成長曲線でお子さんの発育状況を確認するのは、非常に有用で客観的な評価ができます。
成長曲線に記録をなさるとわかるように、このくらいの月齢になってくると曲線の標準的な範囲内もなだらかな区域になります。
体重の増加がフラットな印象になるのは自然なことです。

運動発達が進むとカロリー消費も激しくなりますので、より増えにくい状況になります。
とは言え、少しずつでも漸増していることを中長期的には評価していく必要があります。

具体的には1カ月に1回程度で十分ですので、体重を測定して曲線につけていきましょう。
増えない、あるいは減ってしまうなどあれば、またご相談くださいね。
よろしくお願いします。

2020/7/9 19:49

新米ママ

0歳4カ月
ありがとうございました!安心しました。

2020/7/9 21:09

在本祐子

助産師
お返事ありがとうございます☺︎
何かありましたら、またいつでもお声掛けくださいね!

2020/7/9 21:22

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家