閲覧数:80

カンジダについて
みな
いつもお世話になっております。
この1週間の間で2回ほど急にかなりの量のおりものが出ることがありました。ネットに高位破水とおりものの違いは分かりづらいため、病院に問い合わせるよう書いてあったため分娩予定の大学病院を受診して破水ではないと言ってもらいました。
その際に、何度も私が不安に思ってしまうためか、おりものの量が心配であればセミオープン先でおりもの検査をするようアドバイスがあり、
セミオープン先で相談したところ痒みも若干あるならカンジダだろうとおりもの検査と合わせて洗浄、医師に錠剤を入れられました。
痒みも夏場で蒸れたときにあった症状なので、検査結果も心配ですが、カンジダでなければ薬を使われたことが心配になります。
医師処方のものであれば、カンジダでなくて薬を使われた場合も胎児に影響はないと考えても大丈夫でしょうか。
よろしくお願いいたします。
この1週間の間で2回ほど急にかなりの量のおりものが出ることがありました。ネットに高位破水とおりものの違いは分かりづらいため、病院に問い合わせるよう書いてあったため分娩予定の大学病院を受診して破水ではないと言ってもらいました。
その際に、何度も私が不安に思ってしまうためか、おりものの量が心配であればセミオープン先でおりもの検査をするようアドバイスがあり、
セミオープン先で相談したところ痒みも若干あるならカンジダだろうとおりもの検査と合わせて洗浄、医師に錠剤を入れられました。
痒みも夏場で蒸れたときにあった症状なので、検査結果も心配ですが、カンジダでなければ薬を使われたことが心配になります。
医師処方のものであれば、カンジダでなくて薬を使われた場合も胎児に影響はないと考えても大丈夫でしょうか。
よろしくお願いいたします。
2025/7/30 17:53
みなさん、ご質問ありがとうございます。
カンジダは、検査結果が出てから治療を行うと治るのに時間がかかってしまうので、痒みなどで炎症が出てしまったり悪化してしまうこともあります。疑いがあった場合は先に膣錠をいれる治療を始めることが多いです。症状が良くなればカンジダですし、治らなかったり検査結果によっては他の原因を探します。カンジダでなかったとしても、膣錠を使用したことには問題はないですし、膣錠は赤ちゃんには影響はないですので安心してくださいね。
よろしくお願いします。
カンジダは、検査結果が出てから治療を行うと治るのに時間がかかってしまうので、痒みなどで炎症が出てしまったり悪化してしまうこともあります。疑いがあった場合は先に膣錠をいれる治療を始めることが多いです。症状が良くなればカンジダですし、治らなかったり検査結果によっては他の原因を探します。カンジダでなかったとしても、膣錠を使用したことには問題はないですし、膣錠は赤ちゃんには影響はないですので安心してくださいね。
よろしくお願いします。
2025/7/31 9:27
相談はこちら
妊娠25週の注目相談
妊娠26週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら