閲覧数:47

母乳の飲ませ方について
アボカド
こんにちは、生後もうすぐ1ヶ月になる息子について相談です。最近、母乳を飲ませるときに、乳首がくわえずらいみたいで、飲めるまでに2分くらいは乳首をくわえるのに苦戦してます。私のマッサージが足りないのでしょうか?ご指導お願いします。
2025/7/30 8:12
アボカドさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんがおっぱいをなかなかスムーズに吸い付いてくれないのですね。
詳しい状況はわからないのですが、飲んでもらう前に、乳輪にシワができる程度にほぐしてからあげてもらうといいですよ。
そして授乳姿勢を見直されてみるのもいいかもしれません。
横抱きでも縦抱きでもどの姿勢でも基本的には、お子さんとお腹同士をくっつけていただき、お子さんの耳と肩と腰のラインにねじれがないように気をつけていただけるといいですよ。
そしておっぱいの高さとお子さんのお口の高さが合うように調整をしてみてくださいね。
そのためにお母さんが前屈みにならないように、クッションや巻いたバスタオルを手の下に入れ込んでいただき、高さを調整されてみるといいですよ。
またお子さんのほっぺとおっぱいがくっつくぐらいに密着をしていただけると、その分深く吸い付けるようになります。
授乳姿勢を変えてみることで、気分も変わってくれることもありますよ。そうすると咥えてくれるようになることもあるかもしれません。
またお近くの母乳外来で、ご相談いただくのもいいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんがおっぱいをなかなかスムーズに吸い付いてくれないのですね。
詳しい状況はわからないのですが、飲んでもらう前に、乳輪にシワができる程度にほぐしてからあげてもらうといいですよ。
そして授乳姿勢を見直されてみるのもいいかもしれません。
横抱きでも縦抱きでもどの姿勢でも基本的には、お子さんとお腹同士をくっつけていただき、お子さんの耳と肩と腰のラインにねじれがないように気をつけていただけるといいですよ。
そしておっぱいの高さとお子さんのお口の高さが合うように調整をしてみてくださいね。
そのためにお母さんが前屈みにならないように、クッションや巻いたバスタオルを手の下に入れ込んでいただき、高さを調整されてみるといいですよ。
またお子さんのほっぺとおっぱいがくっつくぐらいに密着をしていただけると、その分深く吸い付けるようになります。
授乳姿勢を変えてみることで、気分も変わってくれることもありますよ。そうすると咥えてくれるようになることもあるかもしれません。
またお近くの母乳外来で、ご相談いただくのもいいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2025/7/30 21:57

アボカド
2歳9カ月
ありがとうございます。教えていだいたた方法で頑張ってみます。
2025/7/31 8:33
相談はこちら
2歳9カ月の注目相談
2歳10カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら