閲覧数:150

トキソプラズマ症について

ほちゃん
現在妊娠31wです。実家で5年ほど前から猫を飼っています。妊娠初期の頃猫を飼っているということで
トキソプラズマの抗体検査をしたところ陰性でした。
その後すぐ引っ越した上に実家に行くのもたまにで
感染対策をしながら猫と接しているため大丈夫かなと思うのですが最近旦那と保護猫団体から
譲渡会に参加した時2匹の猫をお迎えしました。ワクチン、エイズ等の検査は済んでいて全て陰性なことを確認済(トキソプラズマは不明)
ネコ砂の掃除自体は旦那がやってくれています。
ですが、猫ちゃんの目やにだったり耳掃除だったりもしていますが、その度に石鹸で手洗いしています。 まだ子猫のために足に便を付けてしまっていることも。感染対策のためにウエットティッシュですぐに拭いてあげたりしています。(今日たまたま旦那が仕事で不在のため足に着いた便を拭いたのは私です) 素手でウエットティッシュで拭いてしまい、そのあとすぐ手を洗いに行ったのですが、いづれもマスクをしてお世話をするということを忘れてしまっていました。トキソプラズマ症が心配です。次の健診で抗体検査をもう一度してもらおうかと思っているのですが、感染の可能性はありますでしょうか。

2025/7/29 12:36

宮川めぐみ

助産師

ほちゃん

妊娠31週
ありがとうございます。

2025/7/29 19:59

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠31週の注目相談

妊娠32週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家