閲覧数:99

昼寝の環境

れい
お世話になっております。現在1ヶ月半の女の子を育てています。昼寝の環境について質問があります。
現在日中はなるべく自然光が入るようにカーテンを開けたりしており、直接光に当たらないようにしていますがその部屋で昼寝をしてもらっています。
夜は逆に真っ暗にして静かな環境で寝ています。光や物音に敏感らしく夜の環境の方が寝やすいみたいです。
もしも昼寝をするとしたら夜の環境の様に真っ暗で静かな方が良いのでしょうか?それとも光や物音に慣れるためにも昼間は現在の様な状態の方が良いでしょうか?
まだ月齢的に昼夜の区別はないのかなと思いますが、ルーティンにしたいと考えていてこのまま昼夜逆転してしまうのかなと不安です。
よろしくお願いいたします。

2025/7/29 8:02

高塚あきこ

助産師

れい

0歳1カ月
お言葉を頂き安心しました!ありがとうございます。

2025/7/30 8:31

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家