閲覧数:81

母親の出張
ぽむ
1歳10ヶ月の娘がいる母親です。今年の4月から保育園に通っています。夫の仕事が忙しく、平日は保育園から帰宅後2人で過ごすことが多いためか、絶賛ママっ子な娘です。
そんな中、私が3泊4日の出張へ行くことになりました。今まで1泊程度は離れたことがありましたが、こんなに長く離れたことがないので不安です。トラウマになったりしないでしょうか…?
(出張の期間中は、夫が仕事を早めに切り上げて保育園の送り迎えや帰宅後のお風呂・ごはん等すべてしてくれる予定です。家族3人でいる時はママにひっついていることが多いですが、私が不在でパパと娘2人きりの時は2人でそれなりに楽しく過ごしているようです。夜の寝かしつけの時は、ママがいないと泣くこともあるようです。)
そんな中、私が3泊4日の出張へ行くことになりました。今まで1泊程度は離れたことがありましたが、こんなに長く離れたことがないので不安です。トラウマになったりしないでしょうか…?
(出張の期間中は、夫が仕事を早めに切り上げて保育園の送り迎えや帰宅後のお風呂・ごはん等すべてしてくれる予定です。家族3人でいる時はママにひっついていることが多いですが、私が不在でパパと娘2人きりの時は2人でそれなりに楽しく過ごしているようです。夜の寝かしつけの時は、ママがいないと泣くこともあるようです。)
2025/7/29 0:21
ぽむさん、こんにちは。
ご相談くださりありがとうございます。
ママさんも出張頑張りますね。三泊となりますと、何かとご不安もあると存じます。私も同じでした。
出張中、子どもは大丈夫か、気に掛かるところとは存じますが、お子さんはパパさんとのペースを掴み、それはそれなりにやっていけるものです。
大事なことは、パパさんを励ますこと。またパパさんとお子さんのペアを信じることです!
ママさんとお子さんの過ごし方と、パパさんとお子さんの過ごし方は、異なるのが前提ですよ。
それでよいのです。ママさんは見守り、応援してあげてください!
ご相談くださりありがとうございます。
ママさんも出張頑張りますね。三泊となりますと、何かとご不安もあると存じます。私も同じでした。
出張中、子どもは大丈夫か、気に掛かるところとは存じますが、お子さんはパパさんとのペースを掴み、それはそれなりにやっていけるものです。
大事なことは、パパさんを励ますこと。またパパさんとお子さんのペアを信じることです!
ママさんとお子さんの過ごし方と、パパさんとお子さんの過ごし方は、異なるのが前提ですよ。
それでよいのです。ママさんは見守り、応援してあげてください!
2025/7/29 12:54

ぽむ
1歳10カ月
とても不安だったので、それなりにやっていけるものとおっしゃっていただき心が軽くなりました。
パパと娘を信じて、自分も仕事を頑張ってこようと思います!
ありがとうございました。
パパと娘を信じて、自分も仕事を頑張ってこようと思います!
ありがとうございました。
2025/7/29 13:24
相談はこちら
1歳10カ月の注目相談
1歳11カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら