閲覧数:288

妊娠中の乳首への刺激
伊織
現在、第二子妊娠中で4ヶ月になったところです。
上の子はすでに卒乳済みなのですが、おっぱいを触ることがやめられません。
抱っこした時や、お昼寝、夜の就寝前に乳首だけをピンポイントでグニグニ触ったり引っ張ったりしています。特に寝る前は触ってないと眠れないようです。
私自身、触られることに特に不快感は今のところ無いのですが、妊娠中にあまり乳首を刺激するのは良くないと見たのでお腹の子が少し心配です。
やはり触るのをやめさせたほうがいいのでしょうか?
その場合どのようにやめさせたらいいのか分かりません。よろしくお願い致します。
上の子はすでに卒乳済みなのですが、おっぱいを触ることがやめられません。
抱っこした時や、お昼寝、夜の就寝前に乳首だけをピンポイントでグニグニ触ったり引っ張ったりしています。特に寝る前は触ってないと眠れないようです。
私自身、触られることに特に不快感は今のところ無いのですが、妊娠中にあまり乳首を刺激するのは良くないと見たのでお腹の子が少し心配です。
やはり触るのをやめさせたほうがいいのでしょうか?
その場合どのようにやめさせたらいいのか分かりません。よろしくお願い致します。
2020/11/8 20:55
伊織さん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
妊娠中の乳首への刺激についてですね。
お子さんはおっぱいの卒業は出来ているようですが、まだ寝る前に触っていないと安心して眠りにつけない状態なのですね。
伊織さんもまだそれに対して不快感はないということと、お腹に違和感を感じることもないようでしたら、もう少し様子を見ていただきながら少しずつでもおっぱいに触る以外の方法で眠れるように何か方法はないか探ってみていただくのもいいように思いました。
例えばですが、手を握っていてあげるようにするのもいいのではないかと思いました。
お子さんに色々と我慢をしてもらわないといけないことも増えてくると思いますので、様子を見ながら進めてみていただけたらと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
妊娠中の乳首への刺激についてですね。
お子さんはおっぱいの卒業は出来ているようですが、まだ寝る前に触っていないと安心して眠りにつけない状態なのですね。
伊織さんもまだそれに対して不快感はないということと、お腹に違和感を感じることもないようでしたら、もう少し様子を見ていただきながら少しずつでもおっぱいに触る以外の方法で眠れるように何か方法はないか探ってみていただくのもいいように思いました。
例えばですが、手を握っていてあげるようにするのもいいのではないかと思いました。
お子さんに色々と我慢をしてもらわないといけないことも増えてくると思いますので、様子を見ながら進めてみていただけたらと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/11/9 8:21

伊織
1歳6カ月
宮川さま、アドバイスありがとうございます。
幸い、お腹が張るなどの症状もないのであまり焦らずゆっくりおっぱい以外の方法で眠ってもらえるように頑張ってみます。
触られそうになったら優しく手を握ってみたりしてみます。
また何かありましたらよろしくお願いします。
幸い、お腹が張るなどの症状もないのであまり焦らずゆっくりおっぱい以外の方法で眠ってもらえるように頑張ってみます。
触られそうになったら優しく手を握ってみたりしてみます。
また何かありましたらよろしくお願いします。
2020/11/9 14:53
伊織さん、お返事をどうもありがとうございました。
こちらこそ、また何かお手伝いできることがありましたら、お声がけください。
どうぞよろしくお願いします。
こちらこそ、また何かお手伝いできることがありましたら、お声がけください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/11/10 0:07
相談はこちら
1歳6カ月の注目相談
1歳7カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら