閲覧数:50

ミルクに使う水について
おチビままさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
調乳の水についてですね。
お答えが遅くなり申し訳ありません。
市販のミネラルウォーターは、カルシウムやマグネシウムなどのミネラルが含まれた水です。水に溶けているカルシウムやマグネシウムの量が多いと硬水、少ないと軟水に分類されています。お子さんの場合には、ミネラル分を多く含んだ硬水を飲むと、腎臓など内臓に負担をかけてしまう可能性がありますので、市販のミネラルウォーターを利用なさる場合には、必ず軟水を選ぶようになさってくださいね。成分表示をご覧いただければ、必ず軟水、硬水の表示がありますよ。お写真からですと軟水の表示がありますね。国産のミネラルウォーターはほとんどが軟水ですが、なかには加熱殺菌がされていないミネラルウォーターもあります。殺菌処理方法を確認して、加熱処理がされている軟水を選ぶようになさっていただくと安心と思いますよ。赤ちゃん用の純水として販売されている商品であれば、調乳にそのままお使いいただいても問題ないものですので、ご心配であれば、そのような商品をお選びいただくと良いかもしれませんね。
ご相談ありがとうございます。
調乳の水についてですね。
お答えが遅くなり申し訳ありません。
市販のミネラルウォーターは、カルシウムやマグネシウムなどのミネラルが含まれた水です。水に溶けているカルシウムやマグネシウムの量が多いと硬水、少ないと軟水に分類されています。お子さんの場合には、ミネラル分を多く含んだ硬水を飲むと、腎臓など内臓に負担をかけてしまう可能性がありますので、市販のミネラルウォーターを利用なさる場合には、必ず軟水を選ぶようになさってくださいね。成分表示をご覧いただければ、必ず軟水、硬水の表示がありますよ。お写真からですと軟水の表示がありますね。国産のミネラルウォーターはほとんどが軟水ですが、なかには加熱殺菌がされていないミネラルウォーターもあります。殺菌処理方法を確認して、加熱処理がされている軟水を選ぶようになさっていただくと安心と思いますよ。赤ちゃん用の純水として販売されている商品であれば、調乳にそのままお使いいただいても問題ないものですので、ご心配であれば、そのような商品をお選びいただくと良いかもしれませんね。
2025/7/29 18:40
相談はこちら
妊娠40週の注目相談
妊娠41週の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら