閲覧数:236

卒乳後の授乳

もも
1歳3ヶ月の娘を育てています。
 先月、2人目妊活のため2週間かけて卒乳しました。
食事もしっかり取れていたのですんなり卒乳出来たのですが、昨日辺りからお風呂に入っているとおっぱいを飲もうとする仕草が見られるようになりました。
すっと気を紛らわせて隠すと、そのあとは探したり泣いたりはしないのですが、
本当は飲みたいのに我慢しているのかな?と思うと居た堪れません。
見えたから飲もうとしただけ、と思いたいのですが、
まだ娘に卒乳は早かったのでしょうか。 

元々の授乳リズムは
朝起きてすぐor朝ご飯の後、お風呂上がり、と飲んでいました。日中は保育園で、ミルクなどは飲んでおりません。
飲みたい時は膝に乗ってきた胸をトントンと叩いていましたが、今はその仕草はありません。
どちらかと言えばおっぱいが好きなタイプだったと思います。泣いたときや寂しい時なども時々トントンと欲しがる時がありました。
寝かしつけは昔から添い乳しておりません。夜中も少しありますが卒乳のタイミングで増えたわけではありません。

2020/11/8 20:35

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳3カ月の注目相談

1歳4カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家