閲覧数:190

授乳中の乳首を触ったり胸を触る事について
こころ
9ヶ月の子ですが1ヶ月前くらいから授乳中に飲んでいない方の乳首をこねこねしてきたりつねったり胸をギュッと揉んだりしてきます。とても不快で手を離してもすぐに服の中に手を入れてきます💦手を握っても嫌だと手を払い除けたり、怒ってきます。 すんなりやめさせる方法って何かありますか?😭 常に乳首を手のひらでコロコロしたりいじられてるのでヒリヒリしてきました💦揉んでる胸も爪を立てるので引っ掻き傷でかさぶたになってます! 最近不快すぎて授乳が嫌になってきました😢
2025/7/28 12:25
こころさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
授乳中にお胸を触ったりするのですね。
他のお子さんにもたまにみられることのように思います。
たまたま触っていたられるようなものを見つけた!という状況になるのかなと思います。
触っていると落ち着いたりすることで、抵抗をされたりすると邪魔をされたようにも感じられて起こり出すのかなと思います。
授乳の姿勢を変えてみてもらったり、あまりにもしつこく触られるようでしたら、授乳を中断されてみるのもいいかもしれません。
表情や声をグッと抑えていただき、
「痛いからやめて!」と伝えてみるのもいいと思いますよ。
そうしていかれることで、触ることが減っていくこともあるかもしれません。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
授乳中にお胸を触ったりするのですね。
他のお子さんにもたまにみられることのように思います。
たまたま触っていたられるようなものを見つけた!という状況になるのかなと思います。
触っていると落ち着いたりすることで、抵抗をされたりすると邪魔をされたようにも感じられて起こり出すのかなと思います。
授乳の姿勢を変えてみてもらったり、あまりにもしつこく触られるようでしたら、授乳を中断されてみるのもいいかもしれません。
表情や声をグッと抑えていただき、
「痛いからやめて!」と伝えてみるのもいいと思いますよ。
そうしていかれることで、触ることが減っていくこともあるかもしれません。
どうぞよろしくお願いします。
2025/7/28 20:17
相談はこちら
0歳9カ月の注目相談
0歳10カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら