閲覧数:90

妊娠高血圧症について
かお
お世話になります。現在38週で、計画分娩のため31日に誘発予定です。
かなり前から手足、日によって顔の浮腫があります。
何度か病院で相談はしましたが、運動と食事制限を言われたくらいです。
調べると、顔まで浮腫む場合は妊娠高血圧症の可能性があると出てきました。
血圧は毎回測っていて何も指摘されません。
以前血液検査で貧血と妊娠糖尿病の疑いがありましたが貧血は薬を処方してもらい、糖尿病は再検査で問題ありませんでした。
特に医師から指摘されてないのであれば妊娠高血圧症ではないのでしょうか。
先日あまりに足がむくんでるのを見られて、むくみの漢方だけ処方されました。
かなり前から手足、日によって顔の浮腫があります。
何度か病院で相談はしましたが、運動と食事制限を言われたくらいです。
調べると、顔まで浮腫む場合は妊娠高血圧症の可能性があると出てきました。
血圧は毎回測っていて何も指摘されません。
以前血液検査で貧血と妊娠糖尿病の疑いがありましたが貧血は薬を処方してもらい、糖尿病は再検査で問題ありませんでした。
特に医師から指摘されてないのであれば妊娠高血圧症ではないのでしょうか。
先日あまりに足がむくんでるのを見られて、むくみの漢方だけ処方されました。
2025/7/28 9:25
かおさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
妊娠高血圧症についてですね。
後もう少しで、分娩予定となっているのですね。
手足のむくみが強くなっているということで、お顔のむくみが気になることもあるのですね。
かかりつけへもご相談をされている様ですが、運動、食事制限の指導があるのみになるのですね。
血圧も今のところ問題なく経過をされているということなので、血圧が安定をしていたら、妊娠高血圧症と診断はされません。
引き続き血圧の変動を気にかけてみていく必要はあると思いますが、今の血圧が安定をしている状況でしたら経過を見ていくだけになるかと思います。
またかかりつけの先生へもご確認ください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
妊娠高血圧症についてですね。
後もう少しで、分娩予定となっているのですね。
手足のむくみが強くなっているということで、お顔のむくみが気になることもあるのですね。
かかりつけへもご相談をされている様ですが、運動、食事制限の指導があるのみになるのですね。
血圧も今のところ問題なく経過をされているということなので、血圧が安定をしていたら、妊娠高血圧症と診断はされません。
引き続き血圧の変動を気にかけてみていく必要はあると思いますが、今の血圧が安定をしている状況でしたら経過を見ていくだけになるかと思います。
またかかりつけの先生へもご確認ください。
どうぞよろしくお願いします。
2025/7/28 9:54

かお
2歳9カ月
わかりました。早いご回答ありがとうございます!
2025/7/28 10:01
相談はこちら
2歳9カ月の注目相談
2歳10カ月の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら