閲覧数:121

時間が経ったごはんを食べた
はぴちゃん
カテゴリがあっているかはわかりませんが、質問です。
夜ご飯に用意した、ごはんとお魚を息子が一口も食べませんでした。何度もスプーンですくって食べさせようとしましたが口をあけず。。
機嫌が悪かったのが何も食べず2時間ほど出しっぱなしだったのですが急に機嫌が良くなり食べるというので少しだけあっためて食べました。
いつもは時間が経ったものは捨てるのですが、今日はなぜかあげてしまい後から急に大丈夫だったか不安になってます、、。
口はつけていなかったけど、常温でおきっぱなし、、。
もう食べてしまって息子は寝ているのでしょうがないのですが、このあと注意することはありますでしょうか。
翌日吐いたり下痢しなければ大丈夫ですか?
よろしくお願いします
夜ご飯に用意した、ごはんとお魚を息子が一口も食べませんでした。何度もスプーンですくって食べさせようとしましたが口をあけず。。
機嫌が悪かったのが何も食べず2時間ほど出しっぱなしだったのですが急に機嫌が良くなり食べるというので少しだけあっためて食べました。
いつもは時間が経ったものは捨てるのですが、今日はなぜかあげてしまい後から急に大丈夫だったか不安になってます、、。
口はつけていなかったけど、常温でおきっぱなし、、。
もう食べてしまって息子は寝ているのでしょうがないのですが、このあと注意することはありますでしょうか。
翌日吐いたり下痢しなければ大丈夫ですか?
よろしくお願いします
2025/7/27 20:38
はびちゃんさん、こんばんは。
ご相談くださりありがとうございます。
時間が経過したご飯を召し上がるエピソードがあり、ご心配になられましたね。
その後経過はいかがでしょうか?
特段、元気さや活気が変わら食事もよくでき、排泄もしっかりあれば、心配なさそうですね。
どうぞよろしくお願いします!
ご相談くださりありがとうございます。
時間が経過したご飯を召し上がるエピソードがあり、ご心配になられましたね。
その後経過はいかがでしょうか?
特段、元気さや活気が変わら食事もよくでき、排泄もしっかりあれば、心配なさそうですね。
どうぞよろしくお願いします!
2025/7/28 23:42
相談はこちら
1歳8カ月の注目相談
1歳9カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら