閲覧数:115

母乳量とミルクの足し方、体調について
いけだ
赤ちゃんの体重の増えがよくなく、ミルクを足すべきか、足す場合どのように足すべきか悩んでいます。
赤ちゃん自体は授乳後も満足していそうで、おしっこも1日10回以上、うんちも出ていて、あやしたら笑顔が出るので機嫌が悪いと言うことはなさそうです。
スケールを借りて毎日体重と母乳量を測っていて下記のような状態です。
出生体重 2655グラム
1ヶ月健診(生後1ヶ月5日) 3748グラム
現在(生後1ヶ月22日) 4038グラム
1日の授乳回数 7~8回
1回の母乳量 65~85ml
一回の授乳時間 左右10分ずつ
寝る前の授乳では100~120mlになるようにミルクを足しています。
また、最近お腹がへって泣くことが少なくなり(唇を触ってもあうあうしない)、三時間ごとに欲しがっていなくても授乳しています。
欲しくないからなのか哺乳力も弱くなっている気がして、最後の方は寝落ちすることが多いです。
顔色や唇の色も普段とかわりないのですが、泣く力も心なしか弱い気がして、体調も気になっています。
赤ちゃん自体は授乳後も満足していそうで、おしっこも1日10回以上、うんちも出ていて、あやしたら笑顔が出るので機嫌が悪いと言うことはなさそうです。
スケールを借りて毎日体重と母乳量を測っていて下記のような状態です。
出生体重 2655グラム
1ヶ月健診(生後1ヶ月5日) 3748グラム
現在(生後1ヶ月22日) 4038グラム
1日の授乳回数 7~8回
1回の母乳量 65~85ml
一回の授乳時間 左右10分ずつ
寝る前の授乳では100~120mlになるようにミルクを足しています。
また、最近お腹がへって泣くことが少なくなり(唇を触ってもあうあうしない)、三時間ごとに欲しがっていなくても授乳しています。
欲しくないからなのか哺乳力も弱くなっている気がして、最後の方は寝落ちすることが多いです。
顔色や唇の色も普段とかわりないのですが、泣く力も心なしか弱い気がして、体調も気になっています。
2025/7/27 18:34
いけださん、こんばんは。
ご相談くださりありがとうございます。
授乳後の満足度や排泄の具合、直近の体重増加からみていきますと、非常に良いですから、1回に100ml前後の量のミルクを7〜8回あげれば、1日のトータルが700-800ml程度になりますので、十分な値と思います!
月齢的には、今のやり方で良いと思います😊
ご相談くださりありがとうございます。
授乳後の満足度や排泄の具合、直近の体重増加からみていきますと、非常に良いですから、1回に100ml前後の量のミルクを7〜8回あげれば、1日のトータルが700-800ml程度になりますので、十分な値と思います!
月齢的には、今のやり方で良いと思います😊
2025/7/28 23:16
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら