閲覧数:191

流産かもしれない

snsd1994
31歳、第1子を2年前に緊急帝王切開にて出産
生理周期は乱れ気味で40〜50日。

5/16 最終月経開始日
7/9〜19 鮮血〜茶おりもの(通常の生理より少ないなと思ったが、生理だと思い込んでた)
7/20鮮血
7/21〜22 少量の茶おりもの
7/23 鮮血のため、婦人科診察→胎嚢7mm
7/24.25 鮮血の塊が出たので再診→胎嚢6.3mm(先生は誤差もあるとおっしゃっていましたが、気休めかなとも)

生理が来てると思ってたので、まさかの妊娠でびっくりしましたが、第二子がほしいと思ってたタイミングだったので大変嬉しかったのですが、妊娠週数と合わせても小さいし、出血もあるとのことでもしかしたら流れてしまうかもしれないからその組織は持ってきてねと言われました。
また24、25日と血の塊が出て不安になり、再度婦人科受診したところまだ胎嚢はあるが、線があるとのことで胎嚢が剥がれているかもしれないとのことでした。

また下痢を伴う腹痛も続いており、心配です。
ただ陣痛のような、下腹部の痛みはまだ感じておりません。昨日からつわりのような胃のムカムカが始まりました。
今日は鮮血はないのですが、赤褐色のおりもの?のようなものが出てます。
次は1週間後に再診の予定ですが、不安でずっとケータイで色々と調べてしまいます。 また2歳の息子もおり、ずっとお家だと退屈だろうなと思い、外にお散歩連れて行ってもいいのか、ご教授いただけたら幸いです。


①胎嚢6.3mmに線があると言われた画像
②現在出てる赤褐色のおりもの
③24、25、26日で1日1回出た血の塊
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2025/7/27 16:50

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠7週の注目相談

妊娠8週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家