閲覧数:118

便に粘液が混じるようになりました。
きゅる
現在、生後3週間の新生児の便について質問させてください。混合で育てているのですが、最近、便に粘液が混じるようになりました。
便のまわりも滲んでおり、これは下痢なのでしょうか?
便を出す前も、凄く苦しそうに、きばるので心配です。
病院に行くべきなのか、様子を見るべきなのか悩んでいます。
便のまわりも滲んでおり、これは下痢なのでしょうか?
便を出す前も、凄く苦しそうに、きばるので心配です。
病院に行くべきなのか、様子を見るべきなのか悩んでいます。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2025/7/27 15:48
きゅるさん、ご質問ありがとうございます。
便の性状についてのご相談ですね。
お写真もありがとうございます。
この時期、便は腸の粘液や母乳の成分により、粘稠性の便が出ることがあります。お腹が動くと、反射でいきむことがあるのですが、便を押し出すまでの効果的ないきみになっておらずほとんど出ないことがあります。
飲みが悪くなる、授乳のたびに大量の吐き戻しがあるなどなければ、受診されると良いかなと思います。
よろしくお願いします。
便の性状についてのご相談ですね。
お写真もありがとうございます。
この時期、便は腸の粘液や母乳の成分により、粘稠性の便が出ることがあります。お腹が動くと、反射でいきむことがあるのですが、便を押し出すまでの効果的ないきみになっておらずほとんど出ないことがあります。
飲みが悪くなる、授乳のたびに大量の吐き戻しがあるなどなければ、受診されると良いかなと思います。
よろしくお願いします。
2025/7/28 18:14
相談はこちら
妊娠41週の注目相談
妊娠42週の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら