閲覧数:531

お股の中のうんちについて

すのう
こんばんは

現在生後約2ヶ月半 の娘を育てています。
娘は産まれた時から、よくうんちをする子でしたが、最近まとめてうんちをするようになり、 その分一回のうんちの量が多くなりました。
おならと一緒に勢いよく、うんちをすることが多く(産まれた時から)、一回量が多くなったことにより、お股の方まで広範囲にうんちが付くようになりました。その際はお股をパカっと 広げて中の方まで、うんちを拭き取って、お尻拭きにうんちが付かなくなるまで、中の方をポンポンしていますが、たまに上手く拭けず、拭くことによりお股の中にうんちを付けてしまうことがあります。もちろんその際も、うんちが付かなくなるまで、ポンポンしていますが、ちゃんと取れているか心配です。そういう時は毎回お風呂でお股だけ流した方がいいのでしょうか。現在はお尻拭きで拭くだけで、お風呂は一日一回しか入れていません。

また、お風呂の際も沐浴剤を使用していますが、お股をパカっと広げて、ガーゼで中の方を洗っていますが、上手く洗えず、うんちが残ってしまいます。その場合は、お風呂を出た後に濡らした綿棒やお尻拭きで、うんちを見える範囲でなるべく取っていますが、 暴れてしっかり取れず、少し残ってしまっているように思います。うんちが残ってしまうのは、お股をパカっと広げて、両脇のキワの部分と上の方の窪んでる部分です。お風呂でちゃんと洗えていないのか、胎脂もまだ残ってます、、
 うんちをしっかり取らないと、菌が入って膀胱炎や他の病気などになってしまう可能性はあるのでしょうか。今日のお風呂の際、上手くうんちが取れず、少し残ってしまっているようで、心配です。気にしすぎでしょうか。また、このようにお股の中にうんちが付いてしまった場合にうんちを取るよい方法などあれば教えていただければと思います。よろしくお願いします。

2020/11/8 18:59

在本祐子

助産師
きたーめさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
ウンチが大陰唇と小陰唇の間に入り込んでしまうことがあり、洗いにくいですよね。
泡立てた泡を使いますが、粘膜につけると刺激になりますし、また擦り作業も粘膜や肌に負担になります。
無理矢理ゴシゴシはしないでくださいね。

そのため、お湯にお尻をつけてウンチのたびに洗うのがお勧めです。
お尻だけ洗面器に入れてお湯で洗い流すとよいですよ。
ぜひお試しくださいね。

2020/11/9 19:42

すのう

0歳2カ月
ご回答ありがとうございます。

洗面器を使って洗う方法やってみます。

  大陰唇と小陰唇の辺りを綿棒で擦ってうんちを取ったりしてしまってましたが、大丈夫でしょうか。 強くゴシゴシはしていませんが、、
綿棒はあまり使わない方がよろしいでしょうか。

また、赤ちゃんでも膀胱炎になったりするのでしょうか。  

2020/11/10 0:43

在本祐子

助産師
綿棒も、優しくやれば大丈夫ですよ。
膣口内には入れないでください。
確かに膀胱炎の大半は、大腸菌が起炎菌となりますが、そんなに頻度が高いわけではありませんので、通常通りケアしてあげれば大丈夫です!

2020/11/10 10:36

すのう

0歳2カ月
ありがとうございました。

通常通りケアしていきたいと思います。 

2020/11/10 18:20

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家