血混じりの便

めっ
生後48日、4900グラム、混合、男の子です。
病院の受診について緊急性があるのか、様子を見るべきなのか教えていただきたいです。

7/25の早朝に便に血が混じりました。機嫌は良かったのですが、その後3,4回続いたので一旦ミルクをE赤ちゃんからほほえみに変更しました。
変更後の7/26、機嫌が悪いことが多かったですが、血は見られなかったです。
本日7/27にまた血が混じり始めました。ミルクを大量に吐いたり機嫌が悪かったりは特にないです。

普段はミルクを日に6回各100ml、母乳を7-9回ほどあげています。

早めに小児科を受診するべきか、もう少し様子を見るべきでしょうか。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2025/7/27 9:17

在本祐子

助産師

めっ

0歳1カ月
回答ありがとうございます。
今日は1度しか血混じりの便は出ていません。
いつもより寝る時間が長いくらいで、機嫌も良く、哺乳や排便排尿も気になるところはないので様子を見ます。
血の量に変化が見られたら電話相談もしようと思います。

右も左も分からない育児の中、迅速なアドバイスありがとうございます。


2025/7/27 17:39

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家