閲覧数:87

モグモグ期への移行について
なつ
こんばんは。
7ヶ月の子の離乳食についてお聞きしたいです。
離乳食の本を購入し、それ通りのレシピで進めており、今はごっくん期の一回食です。レシピ本通りに進めると再来週からモグモグ期で二回食が始まります。
ただ、本当にこのままモグモグ期に移行しても良いのかが分かりません。モグモグ期に移行しても大丈夫という何か見るべきポイントなどがあれば教えていただきたいです。
ちなみに今は特に好き嫌いなく大体完食できてます。
よろしくお願いいたします。
7ヶ月の子の離乳食についてお聞きしたいです。
離乳食の本を購入し、それ通りのレシピで進めており、今はごっくん期の一回食です。レシピ本通りに進めると再来週からモグモグ期で二回食が始まります。
ただ、本当にこのままモグモグ期に移行しても良いのかが分かりません。モグモグ期に移行しても大丈夫という何か見るべきポイントなどがあれば教えていただきたいです。
ちなみに今は特に好き嫌いなく大体完食できてます。
よろしくお願いいたします。
2025/7/26 22:13
なつさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
7か月のお子さんのモグモグ期への移行のタイミングでお悩みなのですね。
好き嫌いもなく、完食できているとのこと、頑張っていますね。
2回食に進むときの目安
1.離乳食を始めて1カ月ほどたち、赤ちゃんが喜んで食べている
2.ヨーグルト状の離乳食をごっくんと飲み込めている
3.おかゆのほか、野菜、豆腐、白身魚、しらすなどが食べられる
以上3点になります。
よろしくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
7か月のお子さんのモグモグ期への移行のタイミングでお悩みなのですね。
好き嫌いもなく、完食できているとのこと、頑張っていますね。
2回食に進むときの目安
1.離乳食を始めて1カ月ほどたち、赤ちゃんが喜んで食べている
2.ヨーグルト状の離乳食をごっくんと飲み込めている
3.おかゆのほか、野菜、豆腐、白身魚、しらすなどが食べられる
以上3点になります。
よろしくお願いします。
2025/7/28 10:50

なつ
0歳7カ月
ご返答ありがとうございます!
3つの条件は満たしていそうなので2回食やってみようと思います。
ちなみに、本では2回食始めると同時に食材もペースト状からみじん切りのような少し固形を残すのも始めるとなっているのですが、それもそのまま進めても問題ないのでしょうか?
3つの条件は満たしていそうなので2回食やってみようと思います。
ちなみに、本では2回食始めると同時に食材もペースト状からみじん切りのような少し固形を残すのも始めるとなっているのですが、それもそのまま進めても問題ないのでしょうか?
2025/7/28 11:49
なつさん、こんにちは。
固形への移行も進めていただいて大丈夫ですよ。
突然形状が変化すると、戸惑いを感じるお子さんも多いです。抵抗があるようなら、今までのペースト状に、固形のものを少量混ぜていく。
その後だんだんと固形の量を増やしていくようにして進めるのもおススメです。
よろしくお願いします。
固形への移行も進めていただいて大丈夫ですよ。
突然形状が変化すると、戸惑いを感じるお子さんも多いです。抵抗があるようなら、今までのペースト状に、固形のものを少量混ぜていく。
その後だんだんと固形の量を増やしていくようにして進めるのもおススメです。
よろしくお願いします。
2025/7/29 10:45

なつ
0歳7カ月
ありがとうございます!!
やってみようと思います🙇
やってみようと思います🙇
2025/7/29 11:13
相談はこちら
0歳7カ月の注目相談
0歳8カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら