閲覧数:121

完母移行途中の体重減少について

ななか
生後45日の男の子を育てています。
出生時2620g、退院時2512g、1ヶ月健診で3590gでした。
1ヶ月間は混合で40-60ml×7-8回+母乳でした。
1ヶ月健診の10日前からうんちの回数が増え、うんちの度に苦しそうにしていました。
41日目に助産院に行き、授乳間隔が空いてしまっていたのでミルク要らなそうなら少し減らしましょうと言われ、40×3-4回+母乳に3日前から変えました。
夕方くらいからミルクを足していて、よく寝てくれていて機嫌も悪くありません。
おしっことうんちは回数は減りましたが、おしっこは8-10回、うんちは3-4回出ていて以前のような苦しそうな感じはありません。
しかし体重が70gほど減ってしまっていてこのまま続けていいのか自信が持てなくなってしまいました。
このままで大丈夫でしょうか。
お忙しい中申し訳ありませんが、回答お待ちしております。

2025/7/26 21:42

榎本美紀

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家