閲覧数:80

保育園

Yuna
こんにちはお世話になります。
4ヶ月を迎える娘と変わらず海外生活に奮闘する毎日です。
娘は私の乳頭が無いと落ち着かない事に少し奮闘心配を抱えています。
ずーっと彼女のお世話が出来れば越した事は無いのですが、9月からもしかしたら保育園に預けるかもしれません。その場合、彼女は私無しで過ごせるのかと心配になっています。
おしゃぶりを好まないので一日中とまではいかなくなりましたが、気が付いたら吸いたいみたいで、おそらくお腹が空いていなくても吸いたい様な感じが見受けられます。
落ち着くのでしょうね、
保育園に行くためのトレーニング、乳頭離れが必要なのかどうなのか、伺いたいです。
母乳とミルク、兼用で育てていますが、保育園に行く場合はミルクが増えますので、母乳をやめた方がいいのか、、対策としてどうすれば我が子が保育園で辛く無いか知りたいです。
9月に預けるとなった場合、我が子はやって行けるのか、、、、不安で仕方ないのですが、赤ちゃん達は慣れて行くものでしょうか?
宜しくお願い致します。

2025/7/26 1:23

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家