閲覧数:160

夜泣き?について
すい
生後5ヶ月になる息子がいます
新生児期は長くて夜4時間ほど寝てくれていて、1〜4ヶ月前くらいまでは1〜3時間ほどで起きる生活でしたが4ヶ月になった辺りから5〜6時間ほどまとまって夜寝てくれるようになりました
ですが、4ヶ月になって1週間ほどでまたすぐ1〜3時間置きに起きるようになり、酷い時は30分程で目が覚めて泣いて起きる(21時〜0時の間)、寝静まった時間から(0時〜朝方まで)は1時間半置きに目が覚める日もしばしばありまとまって寝られず身体がしんどいです。
完母に加え、哺乳瓶やミルクが駄目な為、夜間の授乳を変わってもらう事が出来ずここ1ヶ月程毎日長くて2時間半くらいしか眠ることができません……細切れでトータル6時間くらいは寝れるように昼寝などはしていますが、1度まとまって眠れてしまうと寝れないのがしんどく………
昼間疲れたら寝るかもと思い、平日の週に2回ほどショッピングモールなどで買い物や散歩に行くのですがわたしが疲れるだけで睡眠時間は変わりません。
原因や、少しでも長く寝てもらう対策などはありますか?
睡眠のリズムはできているのですが…夜泣きしても抱っこしたらすぐ落ち着いて寝ますし、それでも駄目なら授乳したら寝るかご機嫌になります。
何しても泣き止まないことはないです。
朝は6〜7時起床、朝寝、昼寝を1〜2時間ほど、21時前後就寝、と言うリズムです。
何かアドバイス頂けたらと思います、よろしくお願い致します……🙇♀️
新生児期は長くて夜4時間ほど寝てくれていて、1〜4ヶ月前くらいまでは1〜3時間ほどで起きる生活でしたが4ヶ月になった辺りから5〜6時間ほどまとまって夜寝てくれるようになりました
ですが、4ヶ月になって1週間ほどでまたすぐ1〜3時間置きに起きるようになり、酷い時は30分程で目が覚めて泣いて起きる(21時〜0時の間)、寝静まった時間から(0時〜朝方まで)は1時間半置きに目が覚める日もしばしばありまとまって寝られず身体がしんどいです。
完母に加え、哺乳瓶やミルクが駄目な為、夜間の授乳を変わってもらう事が出来ずここ1ヶ月程毎日長くて2時間半くらいしか眠ることができません……細切れでトータル6時間くらいは寝れるように昼寝などはしていますが、1度まとまって眠れてしまうと寝れないのがしんどく………
昼間疲れたら寝るかもと思い、平日の週に2回ほどショッピングモールなどで買い物や散歩に行くのですがわたしが疲れるだけで睡眠時間は変わりません。
原因や、少しでも長く寝てもらう対策などはありますか?
睡眠のリズムはできているのですが…夜泣きしても抱っこしたらすぐ落ち着いて寝ますし、それでも駄目なら授乳したら寝るかご機嫌になります。
何しても泣き止まないことはないです。
朝は6〜7時起床、朝寝、昼寝を1〜2時間ほど、21時前後就寝、と言うリズムです。
何かアドバイス頂けたらと思います、よろしくお願い致します……🙇♀️
2025/7/25 21:07
すいさん、ご質問ありがとうございます。
スケジュールを見させていただくと、おっしゃる通りリズムは良いかなと思います。
今の時期は睡眠退行で、脳が活性化されて起きてしまうことがあります。一回起きても、再度眠るのもスムーズな様子なので、このまま様子をみたら落ち着いてくれるのかもしれないという印象です。
外出などもできるだけ午前中にして、夕方近くはあまり外出など刺激が少ないようにした方が良いかもしれません。また、背中や足の、マッサージも寝てくれるようになることもあります。
よろしくお願いします。
スケジュールを見させていただくと、おっしゃる通りリズムは良いかなと思います。
今の時期は睡眠退行で、脳が活性化されて起きてしまうことがあります。一回起きても、再度眠るのもスムーズな様子なので、このまま様子をみたら落ち着いてくれるのかもしれないという印象です。
外出などもできるだけ午前中にして、夕方近くはあまり外出など刺激が少ないようにした方が良いかもしれません。また、背中や足の、マッサージも寝てくれるようになることもあります。
よろしくお願いします。
2025/7/25 23:59

すい
0歳5カ月
ご回答ありがとうございました!
生活リズムに問題が無いということを知れただけでも、少し心が楽になりました……!
なるべくお出かけは早い時間にするようにして、様子を見たいと思います。
マッサージも試してみます!
ありがとうございました!
生活リズムに問題が無いということを知れただけでも、少し心が楽になりました……!
なるべくお出かけは早い時間にするようにして、様子を見たいと思います。
マッサージも試してみます!
ありがとうございました!
2025/7/29 21:26
相談はこちら
0歳5カ月の注目相談
0歳6カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら