閲覧数:116

うつぶせの姿勢について

ずー
こんにちは。

最近首がすわるようになり、うつぶせをしていても顔を持ち上げるようになりました。
ですが、手を前に出さずおなかの方へ持っていきます。
また足もガニ股にして指先を床につけたいのですが、ピーンとまっすぐ伸ばし、足も手もあまり床につかないので背中が反ってしまいお腹だけで支えています。(あかちゃんのよくやる飛行機みたいなイメージですがそこまで手足は浮いていません)
背中をはじめ体が硬かったり緊張していたりするのでしょうか?
遊びの中でマッサージやまんまる姿勢を取り入れていますが、うつぶせ練習中や日常生活の中でどんなことをしたらいいでしょうか?
よろしくお願いします

2025/7/25 17:53

榎本美紀

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家