閲覧数:560

カンジダについて

みさき
妊娠15週です。
次の妊婦健診まであと一週間以上ありますが、初期に何度かかかって治療をしたカンジダがまた再発しているように感じます。
ひどい痒みなどではないですが、白いおりもの が多く、少し固形のおりものも混ざり始め、不快な感じです 。
カンジダで妊婦健診を待たずに受診の相談をした方がいいのでしょうか?
放置しておいて良くないことはありますか? 

2020/11/8 16:30

高杉絵理

助産師
みさきさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。

カンジダのような症状がありお辛いですね。

妊娠中は免疫機能の変化やホルモンの影響などでカンジダを再発しやすいですね。症状が酷くなると流産のリスクもありますので、早めに受診されるといいと思います。

早く良くなるといいですね。

2020/11/8 23:37

みさき

妊娠15週
症状が酷くなると流産の危険性というのはどういった状態なんでしょうか?
なかなか病院に行く時間が作れず、来週火曜まで行けそうにありません。
痒みはありませんが、固形の織物が少し増えてきております 

2020/11/11 21:28

高杉絵理

助産師
お返事ありがとうございます。
助産師の高杉です。

お忙しくされているのですね。不快症状があってもなかなか受診できずお辛いですね。

どの程度になれば流産のリスクが高まるということは明らかではありませんが、感染のリスクがあることで流産に繋がるリスクがあるといわれています。

みさきさんの妊娠中の経過や前回のカンジダのご様子にもよると思うので、一度病院にお電話でご相談されてみるといいと思いますよ。

早く良くなるといいですね。

2020/11/12 8:19

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠15週の注目相談

妊娠16週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家