閲覧数:94

えび、蕎麦の量
智ヒナ
今一歳半の子ですがこれからえびや蕎麦をあげようかと思っていますが最初えびは桜エビの方がいいかあげ方もわからずえび、蕎麦の量も最初どのくらいあげていいのかわからないです
2025/7/25 13:56
智ヒナさん、こんばんは。
ご相談ありがとうございます。
1歳6か月のお子さんのエビやそばの進め方でお悩みなのですね。
他の新しい食材と同様に、
少量(赤ちゃんスプーン1さじ)くらいから進めていただくのが安心ですよ。
桜エビでも、生のエビをゆでたものを使用していただいても大丈夫ですよ。
噛みにくい食材となりますので、細かくして、お子さんが食べやすい形状ですすめていくと安心ですよ。
蕎麦に関してですが、保育園でチェックが必要など急ぐ理由がないようなら、3歳頃~を目安として進めていただくとよいかと思います。
よろしくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
1歳6か月のお子さんのエビやそばの進め方でお悩みなのですね。
他の新しい食材と同様に、
少量(赤ちゃんスプーン1さじ)くらいから進めていただくのが安心ですよ。
桜エビでも、生のエビをゆでたものを使用していただいても大丈夫ですよ。
噛みにくい食材となりますので、細かくして、お子さんが食べやすい形状ですすめていくと安心ですよ。
蕎麦に関してですが、保育園でチェックが必要など急ぐ理由がないようなら、3歳頃~を目安として進めていただくとよいかと思います。
よろしくお願いします。
2025/7/25 20:59
相談はこちら
1歳6カ月の注目相談
1歳7カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら