閲覧数:60

誤飲
すなっち
お世話になっております。8ヶ月の男の子です。先程 口を動かす行動があった為 口の中をみたら 上の子のヘアゴム を口の中に入れていました。このタイプです(写真に貼ります。)。他にも誤飲している可能性があり不安です。30分経った今のとこ変化はありませんが、何時間様子みたらいいのでしょうか。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2025/7/25 13:04
すなっちさん、こんばんは。
ご利用頂きありがとうございます。
小さなゴムで鋭利な部分がありませんから、命の危険にダイレクトには関わることは考えにくいですね。
ですが、赤ちゃんの、誤飲事例の中では、髪留めやゴムは非常に多いです。
お子さん自身は、噛み噛みしながら、口の中で、齧ること、舐めることを繰り返して、様々なものを識別していきます。 非常に発達にも寄与しているので、口に入れることや齧ること自体をやめさせる必要はありません。
現実的には、排泄から出ることが多いですが、何か気にかかる症状がある場合には、受診をお勧めしています。 どうぞよろしくお願いします。
誤飲の相談先も添付しますね。
https://www.j-poison-ic.jp/110serviece/service-guide-genelal/
ご利用頂きありがとうございます。
小さなゴムで鋭利な部分がありませんから、命の危険にダイレクトには関わることは考えにくいですね。
ですが、赤ちゃんの、誤飲事例の中では、髪留めやゴムは非常に多いです。
お子さん自身は、噛み噛みしながら、口の中で、齧ること、舐めることを繰り返して、様々なものを識別していきます。 非常に発達にも寄与しているので、口に入れることや齧ること自体をやめさせる必要はありません。
現実的には、排泄から出ることが多いですが、何か気にかかる症状がある場合には、受診をお勧めしています。 どうぞよろしくお願いします。
誤飲の相談先も添付しますね。
https://www.j-poison-ic.jp/110serviece/service-guide-genelal/
2025/7/25 22:57
相談はこちら
0歳8カ月の注目相談
0歳9カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら