閲覧数:89

室温について
502
扇風機をつけていると室温29度でも涼しく感じる事があるのですが、それでもエアコンをつけた方が良いのでしょうか?同じ室温でも暑いと感じたらエアコンをつけていたのですがそれでは遅いでしょうか。
また夜はエアコンはタイマーで消して扇風機です。大体28~29度で暑さはそこまで感じず、扇風機を首振りにして直接風はあたらないようにしていますが、太ももなどは少しひんやりしている感じで、背中は汗をかいてないこともあります。おしっこも出てはいるのですが、やはりその室温では暑すぎでしょうか?
また夜はエアコンはタイマーで消して扇風機です。大体28~29度で暑さはそこまで感じず、扇風機を首振りにして直接風はあたらないようにしていますが、太ももなどは少しひんやりしている感じで、背中は汗をかいてないこともあります。おしっこも出てはいるのですが、やはりその室温では暑すぎでしょうか?
2025/7/25 10:26
502さん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
室温についてご相談ですね。
お子さんの汗のかき具合、ねんねの様子などから特に暑そうではないようでしたら、空気の循環だけは作ってあげて様子をみてもいいように思いました。
扇風機をつけて空気の循環ができていることで、体感温度は変わることがあります。
あとはお子さんの様子で、心地よく眠ることもできているようでしたら、そのままでいいように思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
室温についてご相談ですね。
お子さんの汗のかき具合、ねんねの様子などから特に暑そうではないようでしたら、空気の循環だけは作ってあげて様子をみてもいいように思いました。
扇風機をつけて空気の循環ができていることで、体感温度は変わることがあります。
あとはお子さんの様子で、心地よく眠ることもできているようでしたら、そのままでいいように思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2025/7/25 21:18

502
0歳3カ月
ありがとうございます、様子を見ながら調整したいと思います
2025/7/26 10:46
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら