閲覧数:75

赤ちゃんの手洗いについて
鈴蘭
別件で食事に関する清潔さを伺っていますが、こちらでは手洗いについてお伺いしたいと思います。
7カ月になった子どもですが、子育て支援センターで、そろそろ食事前や帰宅時に手をキレイにする。手を洗ったり、拭いたりして習慣をつけたほうが良いとイベント時に教わりました。
手を洗うのであれば、ビオレ等のハンドソープで、きちんと流せば手をキレイにするうえで良いのでしょうか?それとも、その月齢であれば、赤ちゃん用のボディソープが良いのでしょうか?
手を洗う際には手を食べることはありませんが、普段は手を加えて遊んでいることが多いです。
よろしくお願いいたします。
7カ月になった子どもですが、子育て支援センターで、そろそろ食事前や帰宅時に手をキレイにする。手を洗ったり、拭いたりして習慣をつけたほうが良いとイベント時に教わりました。
手を洗うのであれば、ビオレ等のハンドソープで、きちんと流せば手をキレイにするうえで良いのでしょうか?それとも、その月齢であれば、赤ちゃん用のボディソープが良いのでしょうか?
手を洗う際には手を食べることはありませんが、普段は手を加えて遊んでいることが多いです。
よろしくお願いいたします。
2025/7/25 1:17
鈴蘭さん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
お子さんの手洗いについてですね。
お答えが遅くなり申し訳ありません。
今はコロナの感染者が再び多くなってきて、小さいお子さんを持つママさんはとても心配になりますよね。低月齢のお子さんですと、まだ手洗いは難しいので、外から帰ったら手を拭いていただいたり、手指消毒でもいいですよ。アルコール入りのものでも、お子さんのお肌が特に異常なければご使用いただいて構いませんよ。予防接種などの際に使用されるものと同じものですので、たいていの場合には、問題ないかと思います。また、手洗いの際の石鹸についてですが、商品によってお子さんのお肌に適応しているか異なると思うのですが、もしご心配であれば、商品のお客様相談窓口にご相談なさってみてくださいね。基本的には、お子さんのお肌トラブルがないのであれば、市販のハンドソープはお使いいただいても良いと思いますよ。
ご相談ありがとうございます。
お子さんの手洗いについてですね。
お答えが遅くなり申し訳ありません。
今はコロナの感染者が再び多くなってきて、小さいお子さんを持つママさんはとても心配になりますよね。低月齢のお子さんですと、まだ手洗いは難しいので、外から帰ったら手を拭いていただいたり、手指消毒でもいいですよ。アルコール入りのものでも、お子さんのお肌が特に異常なければご使用いただいて構いませんよ。予防接種などの際に使用されるものと同じものですので、たいていの場合には、問題ないかと思います。また、手洗いの際の石鹸についてですが、商品によってお子さんのお肌に適応しているか異なると思うのですが、もしご心配であれば、商品のお客様相談窓口にご相談なさってみてくださいね。基本的には、お子さんのお肌トラブルがないのであれば、市販のハンドソープはお使いいただいても良いと思いますよ。
2025/7/26 11:28
相談はこちら
0歳7カ月の注目相談
0歳8カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら