閲覧数:139

生後4ヶ月の排便について
あかちゃん
生後4ヶ月の赤ちゃんがいますが、先週までは3日に1回浣腸をしないと便が出ないほど便秘気味でした。母乳と夜のみミルクを飲んでいました。
今週に入ってから、下痢なのか1日に6回以上便をする様になり、水っぽくなっている様な気がします。熱はなく、母乳の飲みも変わらずご機嫌です。
病院で整腸剤を貰い、3日飲んでいますが便の回数が減っている様子はありません。下痢なのか、便が出やすくなったのか良く分からず相談しました。
また、粉ミルクを変えようと思っていたのですが、今は変えることもせず母乳のみを与えています。いつくらいにミルクを再開して良いのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
今週に入ってから、下痢なのか1日に6回以上便をする様になり、水っぽくなっている様な気がします。熱はなく、母乳の飲みも変わらずご機嫌です。
病院で整腸剤を貰い、3日飲んでいますが便の回数が減っている様子はありません。下痢なのか、便が出やすくなったのか良く分からず相談しました。
また、粉ミルクを変えようと思っていたのですが、今は変えることもせず母乳のみを与えています。いつくらいにミルクを再開して良いのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2025/7/24 10:00
あかちゃんさん、こんばんは。
ご相談くださりありがとうございます。
赤ちゃんの時期は、まだまだ腸管内が未熟なため、正常の範囲でも、下痢気味になったり、また急に便秘になったりします。
もちろん、急に1日6回となりますと、胃腸炎の可能性もありますが、飲めていて元気であれば、心配の程度は高くなさそうです。
実際、理由はわからないものの、ウンチが1日6回は問題ない回数の範疇ですね。
お尻かぶれしないように、丁寧なスキンケアをよろしくお願いします🙇♂️
ご相談くださりありがとうございます。
赤ちゃんの時期は、まだまだ腸管内が未熟なため、正常の範囲でも、下痢気味になったり、また急に便秘になったりします。
もちろん、急に1日6回となりますと、胃腸炎の可能性もありますが、飲めていて元気であれば、心配の程度は高くなさそうです。
実際、理由はわからないものの、ウンチが1日6回は問題ない回数の範疇ですね。
お尻かぶれしないように、丁寧なスキンケアをよろしくお願いします🙇♂️
2025/7/24 21:29

あかちゃん
0歳4カ月
お返事いただきありがとうございます。
赤ちゃんは腸管内がまだ未発達なんですね💦
元気に過ごしているので、見守りながら過ごしていきたいと思います。
ありがとうございました!
赤ちゃんは腸管内がまだ未発達なんですね💦
元気に過ごしているので、見守りながら過ごしていきたいと思います。
ありがとうございました!
2025/7/25 5:14
相談はこちら
0歳4カ月の注目相談
0歳5カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら