閲覧数:155

腕枕をしたまま寝ちゃいました
マナミ
生後1ヶ月経過した女児の親です。
私が横に寝ていて、そのままうとうとしてしまい、気づいたら私も寝てしまい、娘を仰向けのまま2時間ぐらい腕枕してしまいました。
泣き声が心なしかいつもとちょっと違う泣き声に聞こえたんですがこれってなにか影響がでてしまったのでしょうか。
それとも、小児科を受診した方がいいでしょうか?
ミルクの飲み進みはいつも通りでした。
私が横に寝ていて、そのままうとうとしてしまい、気づいたら私も寝てしまい、娘を仰向けのまま2時間ぐらい腕枕してしまいました。
泣き声が心なしかいつもとちょっと違う泣き声に聞こえたんですがこれってなにか影響がでてしまったのでしょうか。
それとも、小児科を受診した方がいいでしょうか?
ミルクの飲み進みはいつも通りでした。
2025/7/23 23:53
マナミさん、ご質問ありがとうございます。
仰向けで抱っこされているような状態かなと思いますので、赤ちゃんへの影響はないかなと思います。
ミルクの飲みもいつも通りのようなので、少し様子みられて良いかと思います。
よろしくお願いします。
仰向けで抱っこされているような状態かなと思いますので、赤ちゃんへの影響はないかなと思います。
ミルクの飲みもいつも通りのようなので、少し様子みられて良いかと思います。
よろしくお願いします。
2025/7/24 6:18

マナミ
0歳1カ月
ご回答ありがとうございます。
ミルクの飲み進みの様子を見ながら、観察していこうかと思います。
ありがとうございます。
ミルクの飲み進みの様子を見ながら、観察していこうかと思います。
ありがとうございます。
2025/7/24 19:10
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら