閲覧数:147

会陰切開跡の痛みについて
やゆよ
産後10ヶ月経ちます。日常生活ではほとんど痛まないのですが、圧迫したり長時間中腰になったりするなどの、引き伸ばす動作をすると痛むことがあります。特に傷が開いたりしているわけではなさそうなのですが、よくある事なのでしょうか?
2025/7/23 13:04
やゆよさん、おはようございます。
ご相談ありがとうございます。
会陰切開後のお傷が痛むのですね。
実際に拝見していませんので、ハッキリとは明言できませんが、会陰切開や会陰裂傷があり、縫合をした場合には、産後しばらくは痛みが気になると思いますよ。健診時に傷は問題ないということであれば、トラブルがあるということはないのだと推測しますが、痛みが気にならなくなる時期は個人差が大きいです。会陰の部分は、どうしても座ったりなさると、直接当たってしまいやすい部分なので、他の部分のお傷よりも刺激が多く、いつまでも痛みを感じやすいかもしれませんね。大きなお傷や深いお傷だった場合には、傷自体はきれいに治っていたとしても、産後しばらく経過しても違和感が残ったり、古傷が痛むというような状態で、数年経過しても、排便や月経中など陰部に負荷がかかったりする際に、違和感を感じることはあると思いますよ。痛みを感じる動作があるということも、そのためと思いますので、少しご様子をみてくださいね。もし痛みがどんどん増悪する、安静時にも痛みがあるなどが気になれば、おかかりつけの産院でご相談なさってくださいね。
ご相談ありがとうございます。
会陰切開後のお傷が痛むのですね。
実際に拝見していませんので、ハッキリとは明言できませんが、会陰切開や会陰裂傷があり、縫合をした場合には、産後しばらくは痛みが気になると思いますよ。健診時に傷は問題ないということであれば、トラブルがあるということはないのだと推測しますが、痛みが気にならなくなる時期は個人差が大きいです。会陰の部分は、どうしても座ったりなさると、直接当たってしまいやすい部分なので、他の部分のお傷よりも刺激が多く、いつまでも痛みを感じやすいかもしれませんね。大きなお傷や深いお傷だった場合には、傷自体はきれいに治っていたとしても、産後しばらく経過しても違和感が残ったり、古傷が痛むというような状態で、数年経過しても、排便や月経中など陰部に負荷がかかったりする際に、違和感を感じることはあると思いますよ。痛みを感じる動作があるということも、そのためと思いますので、少しご様子をみてくださいね。もし痛みがどんどん増悪する、安静時にも痛みがあるなどが気になれば、おかかりつけの産院でご相談なさってくださいね。
2025/7/24 10:14
相談はこちら
0歳10カ月の注目相談
0歳11カ月の注目相談
産後の体調の注目相談
相談はこちら